第64回日本プロゴルフシニア選手権大会 TSUBURAYA FIELDS HOLDINGS ULTRAMAN CUP
-
シニアツアー
【日本プロシニア円谷HDウルトラマン杯/ 事前】賞金ランク1位の岩本高志が公式戦Vのリベンジへ “応援団”のパワーを胸に「優勝目指します」
2025年9月24日今季ここまでの8試合で2度の優勝を含めたトップ10入りが7回と安定感のある50歳・岩本高志は、現在賞金ランキング1位に立っている。今週は「応援してくれるひとたちがいる」という茨城県が舞台となり、今大会にもかけつける“応援団”たちのためにも「頑張って優勝目指します。本当に力になります」と結果で恩を返したい気持ちが強い。今年がシニアツアーへのデビューイヤー。自身4試合目となる6月の「スターツシニアゴルフトーナメント」で早くも初優勝を挙げ、3週前の「IASSシニア・プロアマ」でも2勝目を挙げている。しかし今季の最大目標だった「日本シニアオープンで優勝」は6位と叶わず、悔しい思いをした。それでも「来週も公式戦」と気持ちを切り替えて、今大会に挑んでいる。
-
シニアツアー
【日本プロシニア円谷HDウルトラマン杯/ 事前】公式戦で初の連覇かかる増田伸洋「やってみたい」 粋なサプライズに満面の笑み
2025年9月24日「連覇は俺しかできない。そこは頑張って(連覇を)やってみたいという気持ちがもちろんある」。そう強い眼差しで意気込むのは、昨年この大会でメジャー初優勝を遂げた増田伸洋(52)だ。実は、今年7月末に出場した海外シニアメジャー「ISPSハンダシニアオープン」(全英)で、腰痛のため初日の3ホール目で棄権。帰国後に腰椎分離症と診断を受け、そこから約2カ月間、治療に集中し、先週の今季国内メジャー初戦「日本シニアオープン」で復帰となった。結果はトータル12アンダー・2位タイ。「復帰戦にしてはよかったんじゃないかなと思う」と安堵の表情を浮かべる。しかし「久しぶりの試合であれだけ上にいると、どこか変な力は入るし、(全英以降、試合を)やっていないというのもあったので、タイミングの合わせ方とかがけっこう難しかったですよ」とブランクによる影響は大きかった。
-
シニアツアー
「日本プロシニア」入場券販売、そしてBSフジ大会放送に関するお知らせ
2025年9月24日◇ チケット情報◇ 「第64回日本プロゴルフシニア選手権大会」の前売り券は、25日正午をもってPGAオンラインストアでの販売を終了いたしました。当日券(決勝ラウンドの土・日)は、2,000円(消費税込み) でギャラリーゲートにて販売いたします。◇ テレビ放送◇大会の模様はBSフジで生放送されます。 予選ラウンド・・・9月25日(木)13:00~15:00 9月26日(金)13:00~15:00 決勝ラウンド・・・9月27日(土)14:00~16:00 9月28日(日)13:00~15:00解説はコースセッティングアドバイザーの芹澤信雄プロと大会アドバイザリーでコース所属の片山晋呉プロのふたりが見どころをお伝えします。 どうぞお楽しみに。
-
シニアツアー
【日本プロシニア円谷HDウルトラマン杯/ 事前】大会初日の組み合わせスタート時間発表!ウルトラ ヒーローも参上します
2025年9月23日日本最古のシニアトーナメント『第64回日本プロゴルフシニア選手権大会 TSUBURAYA FIELDS HOLDINGS ULTRAMAN CUP』が茨城にあるイーグルポイントゴルフクラブで9月25日から28日までの4日間行われる。日本プロシニアの第1回大会は1962年からスタート。シニアプロ日本一を決定する公式戦として開催しており、今年は円谷フィールズホールディングスウルトラマンカップとして昨年に続き、2度目の大会になる。9月25日の第1ラウンドスタート時間を発表。注目の組み合わせは10番ホール朝8時25分スタートの第20組目、”宮本勝昌、プラヤド・マークセン、増田伸洋、岩本高志"という、歴代シニア賞金王、ディフェンディングチャンピオン、そして現在賞金ランキングトップの選手と、最終組さながらの戦いが初日から繰り広げられそうだ。◇ 組合せスタート時間は こちら>>