第14回PGAティーチングプログランドシニア選手権大会

2025年11月6日(木)〜 7日(金)
烏山城カントリークラブ(三の丸・本丸)
  • 〈TCPグランドシニア選手権〉ティーチングプロ選手権覇者の今野忠廣がついにグランドデビュー戦を飾る
    競技情報

    〈TCPグランドシニア選手権〉ティーチングプロ選手権覇者の今野忠廣がついにグランドデビュー戦を飾る

    2025年11月5日

    PGAティーチングプロ選手権大会の歴代優勝者である今野忠廣(60)がグランドシニアデビューを飾る。2005年(第7回)大会、2012年大会(第14回)と唯一の複数回優勝者。競技経験も長く、デビュー戦でも活躍が注目される選手のひとりだ。先週行われたティーチングプロシニア選手権大会では23位タイ(+3)に終わり「シニアでは勝てないまま、グランドにきちゃったね」と苦笑い。

  • 〈TCPグランドシニア選手権〉大会3勝目そして連覇という偉業に挑む宝力寿教「健康でいるうちは全力で」
    競技情報

    〈TCPグランドシニア選手権〉大会3勝目そして連覇という偉業に挑む宝力寿教「健康でいるうちは全力で」

    2025年11月5日

     栃木県にある烏山城カントリークラブ(三の丸・本丸)で「第14回PGAティーチングプログランドシニア選手権大会」(6,481ヤード/パー72)が11月6、7日の2日間、60歳以上のプロゴルファー56名で競われる。烏山城では今年9月にPGA資格認定最終プロテストが行われたコースとして記憶に新しい。遡れば2012年に日本プロ選手権の開催や、ティーチングプロ選手権(06、08、10)、ティーチングプロシニア選手権(09)、ティーチングプログランドシニア選手権(19、20、23、24)とPGA競技では数々のチャンピオンを輩出している歴史と伝統あるコースである。グランドシニアの歴代チャンピオンで今回出場する選手には、大会3勝をあげている伊藤正己(16、17、22)や浜田節夫(21)、高橋正博(23)という名前に加え、昨年のチャンピオンでもある宝力寿教にとっては大会の連覇、そして3勝目をかけた戦いになる。