第9回PGAティーチングプログランドシニア選手権大会
                                    2020年11月12日(木)〜 13日(金)
                            
            烏山城カントリークラブ
        - 
                                        
                                             競技情報 競技情報〔TCPグランドシニア/ FR〕エージシュートで3位に浮上した橋本のレッスン論2020年11月13日橋本日都(66・TP-A)が最終ラウンドを66ストロークで回り、エージシュートを達成。単独3位でフィニッシュし、大会ベストスコア賞とエージシュート賞を獲得した。 
- 
                                        
                                             競技情報 競技情報〔TCPグランドシニア/ FR〕プレーオフを制し人見が大会初優勝2020年11月13日「 
- 
                                        
                                             競技情報 競技情報〔TCPグランドシニア/ 1R〕首位1打差3位タイに小林浩二と浜田節夫2020年11月12日首位に1打差3位タイには、2017年ティーチングプロシニア選手権覇者の小林浩二(61・TP-A)と、2010年同選手権覇者の浜田節夫(60・A)が好位置に着けている。 
- 
                                        
                                             競技情報 競技情報〔TCPグランドシニア/ 1R〕人見雅人と徳永雅洋が2アンダー首位タイ2020年11月12日60歳以上のティーチングプロ資格を持つ会員で競われる「第9回PGAティーチングプログランドシニア選手権大会」の第1ラウンドが12日、栃木県にある烏山城カントリークラブで行われた。初日首位は、人見雅人(62・A)と徳永雅洋(67・B)が2アンダーで並んだ。1打差3位には、浜田節夫(60・A)、小林浩二(61・TP-A)が続いている。 
- 
                                        
                                             競技情報 競技情報〔TCPグランドシニア/ 前日〕60歳以上のティーチングプロ日本一を決める大会2020年11月11日「第9回PGAティーチングプログランドシニア選手権大会」が、栃木県にある烏山城カントリークラブ(6,311ヤード/パー72)で、11月12日、13日の2日間、68名で行われる。出場選手には前年覇者の宝力寿教を始め、佐藤正一、高橋完、浜野治光といったティーチングプロA級、B級資格保持者が参加する。