日本プロゴルフグランドシニア選手権大会 ユニテックスカップ2025

2025年9月4日(木)〜 5日(金)
関空クラシックゴルフ倶楽部
  • 【日本グランドシニアユニテックス杯/1R】3差3位タイから逆転なるか! 冨永浩と井戸木鴻樹がポイントに挙げるティショットの精度
    競技情報

    【日本グランドシニアユニテックス杯/1R】3差3位タイから逆転なるか! 冨永浩と井戸木鴻樹がポイントに挙げるティショットの精度

    2025年9月4日

    60歳以上のプロゴルファー日本一を決める「日本プロゴルフグランドシニア選手権ユニテックスカップ2025」初日は、首位のグレゴリー・マイヤーが7アンダー、2位の高見和宏が6アンダー。ともにボギーなしのラウンドでロケットスタートを決めた。明日の最終日、冨永浩と井戸木鴻樹は、4アンダー・3位タイからマイヤーを3打差で追ってティオフを迎える。

  • 【日本グランドシニアユニテックス杯/1R】オーバーパー続出の展開なのに…同組のG・マイヤーと高見和宏の2人で3イーグル・7バーディの荒稼ぎ!
    競技情報

    【日本グランドシニアユニテックス杯/1R】オーバーパー続出の展開なのに…同組のG・マイヤーと高見和宏の2人で3イーグル・7バーディの荒稼ぎ!

    2025年9月4日

    60歳以上のプロゴルファー日本一決定戦、「日本プロゴルフグランドシニア選手権ユニテックスカップ2025」は初日の競技が終了。アップダウンに加えてドッグレッグホールが多い関空クラシックゴルフ倶楽部に多くの選手が手を焼くなか、グレゴリー・マイヤー(63歳)が1イーグル・5バーディ・ボギーなしの圧巻のゴルフを披露し、7アンダーで単独首位発進を決めた。 1打差の6アンダー・2位に2イーグル・2バーディ・ボギーなしの「66」で回った高見和宏(65歳)、4アンダー・3位タイに冨永浩(64歳)と井戸木鴻樹(63歳)、3アンダー・5位タイに崎山武志(62歳)と小田教久(64歳)が続いている。出場59人中、アンダーパーで回ったのは、60台で回ったこの6人を含む13人だけで、イーブンパーは3人、実に43人の選手がオーバーパーを叩いた。