ニュース トーナメントプレーヤー

News
  • <最終プロテスト・3R>11アンダー首位に北國、織田、石毛
    トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・3R>11アンダー首位に北國、織田、石毛

    2019年08月29日

    石毛が65をマークし首位浮上 茨城・静ヒルズカントリークラブ(7,093ヤード/パー71)で行われている最終プロテストの第3ラウンド。北國譲斗志(フリー、17歳)、織田信亮(福井工業大学、19歳)が通算11アンダーで連日の首位。5アンダー9位スタートの石毛巧(太平洋C益子PGAC、24歳)が65をマークしトップに並んだ。54ホールを終了後、46位タイの215ストロークから10ストローク以内の選手が最終ラウンドへ進出することになり、225ストローク(+12)までの113位タイ115名が、最終ラウンドで50位タイまでの順位をかけて争う。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 第3ラウンド成績は こちら>>

  • <最終プロテスト・2R>北國と織田が9アンダートップタイ
    トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・2R>北國と織田が9アンダートップタイ

    2019年08月28日

    織田がビックスコア63で首位タイ浮上 茨城・静ヒルズカントリークラブ(7,093ヤード/パー71)で行われている最終プロテストの第2ラウンド。初日1アンダー26位スタートの織田信亮(福井工業大学、19歳)が63をマークし9アンダーでトップ。今年最年少出場者の北國譲斗志(フリー、17歳)もスコアを5つ伸ばして首位に並んだ。1打差3位8アンダーには神奈川大在学中の小川龍清(レンブラントGC御殿場、21歳)。4日間72ホールを戦い、上位50位タイまでの選手がテストに合格する。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 第2ラウンド成績は こちら>>

  • <最終プロテスト・1R>6アンダー首位に毛利、ソク
    トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・1R>6アンダー首位に毛利、ソク

    2019年08月27日

    初日ソクと首位に並んだ毛利 茨城・静ヒルズカントリークラブ(7,093ヤード/パー71)で行われている最終プロテストの第1ラウンド。晴れ時々曇り、そして雨と変わりやすい天気の一日となった。6アンダー首位に立ったのは、プレ予選から進出してきた毛利一成(松原ゴルフガーデン、20歳)と韓国出身で日本シニアツアー参戦中のソク・ジョンユル(50歳)の2名。1打差3位には宮内孝輔(RIZAP GOLF、24歳)、さらに1打差4位タイには、纐纈悠太(法仙坊GC、23歳)と北國譲斗志(フリー)が続く。4日間72ホールを戦い、上位50位タイまでの選手がテストに合格する。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 第1ラウンド成績は こちら>>

  • PGA資格認定 最終プロテスト 特集ページがオープン!
    トーナメントプレーヤー

    PGA資格認定 最終プロテスト 特集ページがオープン!

    2019年08月26日

    4日間の長い戦いが始まる「2019年度PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」が8月27日から4日間、静ヒルズカントリークラブ(茨城)にて開催。今年は144名が出場し、最終成績50位タイまでがプロテスト合格となり、12月の入会セミナー受講後にトーナメントプレーヤー会員に認定されます。大会前日の26日、第1ラウンドの組合せスタート時間を発表しました。特集ページでは、ニュースや写真など大会の情報をお届けします。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 初日スタート時間組み合わせは こちら>>

  • 資格認定プロテスト 2次プロテスト(片山津・ロックヒル・鬼ノ城会場)
    トーナメントプレーヤー

    資格認定プロテスト 2次プロテスト(片山津・ロックヒル・鬼ノ城会場)

    2019年08月01日

    「資格認定プロテスト 2次プロテスト(3会場)」の情報は、以下のリンクよりご覧いただけます。<片山津GC・白山C> ◇最終成績は こちら>> ※222ストロークまでの31位タイ35名が通過<ロックヒルGC・レイクC> ◇最終成績は こちら>> ※213ストロークまでの29位タイ37名が通過<鬼ノ城GC> ◇最終成績は こちら>> ※218ストロークまでの28位タイ34名が通過

  • 資格認定プロテスト 1次プロテスト(白山会場・ホウライ会場)
    トーナメントプレーヤー

    資格認定プロテスト 1次プロテスト(白山会場・ホウライ会場)

    2019年06月14日

    「資格認定プロテスト 1次プロテスト(白山ヴィレッジ・ホウライ)」の情報は、以下のリンクよりご覧いただけます。<白山ヴィレッジGC> ◇最終成績は こちら>> ※51位タイまでの54名が通過<ホウライCC> ◇最終成績は こちら>> ※54位タイまでの61名が通過

  • 資格認定プロテスト プレ予選(南茂原会場・小野東洋会場)
    トーナメントプレーヤー

    資格認定プロテスト プレ予選(南茂原会場・小野東洋会場)

    2019年05月16日

    「資格認定プロテスト プレ予選(南茂原・小野東洋)」の情報は、以下のリンクよりご覧いただけます。<南茂原CC> ◇最終成績は こちら>> ※61位タイまでの64名が通過<小野東洋GC> ◇最終成績は こちら>> ※33位までの33名が通過

  • 【3月1日より資格認定プロテストエントリー開始!】
    お知らせ トーナメントプレーヤー

    【3月1日より資格認定プロテストエントリー開始!】

    2019年03月01日

     資格認定プロテストのエントリー受付が、3月1日より始まりました。トーナメントプレーヤー会員(TP)の受験資格は16歳以上で、受験年度内にその年齢に達していることが必要です。プレ予選は5月に関東、関西の2会場で行われ、8月に行われる最終プロテストは、茨城県の静ヒルズカントリークラブで開催されます。*資格認定プロテストの申込受付は終了しました。◆資格認定プロテストの詳細は こちら>>

  • 【最終プロテスト2018】佐藤太地が通算11アンダーでトップ合格!
    トーナメントプレーヤー

    【最終プロテスト2018】佐藤太地が通算11アンダーでトップ合格!

    2019年02月28日

     2018年度PGA資格認定プロテスト・最終プロテストは、北海道の登別カントリー倶楽部で行われ、3日目が悪天候のため競技中止となり、54ホールで競技成立となった。トップ通過は通算11アンダーとした北海道出身の佐藤太地(22歳・北海道ブルックスCC)。最終プロテスト合格は、通算1オーバー217ストローク、42位タイまでの50名となった。

  • 【最終プロテスト2018】佐藤太地が通算11アンダーでトップ合格!
    トーナメントプレーヤー

    【最終プロテスト2018】佐藤太地が通算11アンダーでトップ合格!

    2019年02月28日

     2018年度PGA資格認定プロテスト・最終プロテストは、北海道の登別カントリー倶楽部で行われ、3日目が悪天候のため競技中止となり、54ホールで競技成立となった。トップ通過は通算11アンダーとした北海道出身の佐藤太地(22歳・北海道ブルックスCC)。最終プロテスト合格は、通算1オーバー217ストローク、42位タイまでの50名となった。

  • <最終プロテスト・FR>合格者は217ストローク42位タイまでの50名!
    お知らせ トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・FR>合格者は217ストローク42位タイまでの50名!

    2018年08月31日

    戦いを勝ち抜いた50名が合格を喜んだ「PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」の最終ラウンド。長く厳しい54ホールの戦いを終え、登別には喜びと悔しさが入り混じった。トップ通過はアウト31イン35の66をマークし通算11アンダーとした北海道出身の佐藤太地(22歳・北海道ブルックスCC)。佐藤は来年の日本プロへの出場権を獲得。最終プロテスト合格者は1オーバー217ストローク、42位タイまでの50名となった。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 最終成績は こちら>>

  • <最終プロテスト・3R>悪天候のため競技中止。明日の最終ラウンドは7時30分より
    トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・3R>悪天候のため競技中止。明日の最終ラウンドは7時30分より

    2018年08月30日

    北海道・登別カントリー倶楽部で行われている「PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」の第3ラウンドは、悪天候のため競技中止といたしました。明日の最終ラウンドですが、第3ラウンド組合せのままで、朝7時30分よりスタートいたします。尚、54ホールで競技成立といたします。◇特集ページは こちら>>◇最終ラウンド・スタート時間は こちら>>(午前9時30分発表)

  • <最終プロテスト・2R>8アンダーで植竹が単独首位に
    トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・2R>8アンダーで植竹が単独首位に

    2018年08月29日

    首位スタートの植竹がさらにスコアを3つ伸ばし首位キープ北海道・登別カントリー倶楽部で行われている「PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」の第2ラウンド。コースには冷たい空気が漂い、薄雲が頭上を覆う中、トップに立ったのは、8アンダーで植竹勇太(22歳、ザ・ノースカントリーGC)。1打差7アンダー2位に酒匂雅崇(22歳、熊本空港CC)。4日間72ホールを戦い、上位50位タイまでの選手がテストに合格する。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 第2ラウンド成績は こちら>>

  • <最終プロテスト・1R>初日5アンダー首位に酒匂、植竹、小林、滝
    トーナメントプレーヤー

    <最終プロテスト・1R>初日5アンダー首位に酒匂、植竹、小林、滝

    2018年08月28日

    小林は昨年のPGAジュニア選手権で優勝している北海道・登別カントリー倶楽部で行われている「PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」の第1ラウンド。1日中雲がコースを覆う涼しい天気の中、5アンダー67と好スコアをマークしたのが、酒匂雅崇(22歳、熊本空港CC)、滝雅志(25歳、太平洋C益子PGAC)、植竹勇太(22歳、ザ・ノースカントリーGC)、小林忍(19歳、夜須高原CC)の4名。4日間72ホールを戦い、上位50位タイまでの選手がテストに合格する。 ◇ 大会特集ページは こちら>> ◇ 第1ラウンド成績は こちら>>

  • PGA資格認定 最終プロテスト 特集ページがオープン!
    トーナメントプレーヤー

    PGA資格認定 最終プロテスト 特集ページがオープン!

    2018年08月27日

    4日間の長い戦いが始まる「2018年度PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」が8月28日(火)、登別カントリー倶楽部(北海道)にて開幕。ニュース・写真など、大会の模様を余すことなくお届けします!今年は133名が最終プロテストに出場。最終成績50位タイまでがプロテスト合格となり、12月の入会セミナー受講後に、トーナメントプレーヤー会員に認定されます。尚、第1ラウンドの組合せスタート時間を発表いたしました。 ◇ 大会特集ページは こちら>>