NEWS
シニアツアー

【スターツシニア/2R】「1打1打崩れないように…」 飯島宏明は2戦連続で初優勝のチャンス ~上位トピックス~ S・イエーツ、P・マークセン、谷口徹、桑原克典

2025年06月14日
Image

21年からシニアツアーに参戦している飯島は、前戦の「すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント」で優勝した宮本に次ぐ2位タイ。またしても初優勝には手が届かなかった。

そのすまいーだカップでパターをブレード型からマレット型に替えて、パッティングは引き続き好調をキープしている。最終18番パー5では、残り250ヤード弱のセカンドショットを3番ウッドで7メートルにつけ、スライスラインを沈めてイーグル締め。一気に3位タイまで順位を上げてきた。「最後おまけにイーグルだったので良いラウンドでした」と白い歯を見せる。

Image

明日の最終日は、最終組で岩本、イエーツと午前10時にスタート。3人の誰が勝ってもシニアツアー初優勝となる。「優勝したいですけど、1打1打崩れないように頑張りたいですね。やるからには集中してやっていきます」と飯島。混戦を抜け出すのは誰なのか、最終日も目を離せない展開になりそうだ。

以下、上位勢のコメント

Image

■サイモン・イエーツ トータル9アンダー・トップタイ

「パッティングもよく決まりましたし、ドライバーも距離がよく出ていました。僕の生命線はショートゲーム。最終ホールではファーストカットから3打目のアプローチを1.5メートルに寄せてバーディが取れました。スコットランド人だけど、明日の雨予報は気になりますね。今夜はこわばっている背中のケアをしっかりとやって、残り一日に備えます。息子のショーンがキャディをしてくれていますが、とても頼もしいです」


Image Image

■プラヤド・マークセン(17・18年大会覇者) トータル8アンダー・3位タイ

「昨日1年ぶりにグリップ交換をしてきたので、安心してクラブを振ることができて、けっこうフェアウェイキープできました。前のすまいーだカップの最終日は雨でボロボロだった。曇っていると視界が悪くてモヤモヤするのと、下がぬかるんで滑ってしまうので、苦手なんですよね」

Image Image

■谷口徹(21年大会覇者) トータル8アンダー・3位タイ

「途中まで(首位で)順調だったのに、16番の右プッシュ池ポチャでへこみました。やっぱりあのダブルボギー痛いですよね。もったいなかったです。ハァー(ため息)。もうちょっとマシなショットを打ちたい。まだ明日があるので頑張ろうと思います」

Image Image

■桑原克典 トータル6アンダー・11位タイ

「この大会は上位に来たことがないので、あまり得意ではない。ショートホールでクラブが合わないんです。苦手コースでここまで来られたのはちょっと自信になりました。パターは入ってないので、ショットはまあまあいいんでしょうね。これ以上は望んでいません」

Image