NEWS
日本プロ

【日本プロ/2R】 ~上位プレーヤー・トピックス~ 蟬川泰果、石川遼、杉浦悠太、近藤智弘

2025年05月24日
Image

3位タイ 蟬川泰果 136 (-8) = 66・70

17番パー3(226yard)は5番アイアンで3メートルに着けられて完璧でしたね。調子の良さがでたショットかな、と思っています。18番最後が獲れなかったのは悔しかったです。

ノリス選手のスコアは途中で見ました。それまで全く見ていなかったので、まぁまぁいい位置なのかな?と確認と思ってみたら、すごいスコアだなと、一気に緊張感が抜けました(笑)。

昨日は100ヤード以内がビタビタ付いてパターも入っていたのですが、今日は上手くいかなかったですね。ラフが昨日よりも伸びているし、グリーンも硬く、速くなってきていますし。明日も上手く噛み合ってくれれば追いつけるかもしれないけど、コツコツ行くしかないですね。

怪我明けからなので、4日間どういう風に戦えるのか。いままでの経験を活かしながら戦ってみます。

Image Image

6位タイ 石川遼 137 (-7) = 68・69

前半は全然乗らなくて、凌いで凌いで、みたいな感じでした。15番で短いのを外して、16、17、18番は苦しかったですけど、最後バーディが獲れたことで明日につながります。全体的にグリーンが硬かったので難しかったです。

カップの位置も難しい位置で、かなり曲がるラインが多かったです。グリーンがきれいなので、読みとスピードが合うときれいに転がってくれています。

ノリス選手のスコアは凄すぎるな、と思っていました。みんなが7アンダー、8アンダーでプレーしている中であれば1人11アンダーがいても分かるけど、7アンダー、8アンダーでプレーするのが難しいコースで11アンダーはすごいですね。

ノリスの次が9アンダーなので、残り2日間で自分がどこまでいけるかです。ノリスが一人でばーっと行ったら厳しいと思いますけど、2日間でどれだけ伸ばせるかはコンディション次第。3アンダーずつプレーすればトータル13アンダーになるわけで、9アンダーの人も同じように3つずつ伸ばしてしまうと追いつけないですね。

とりあえず明日は2桁アンダーに乗せることが目標です。

Image Image

10位タイ 杉浦悠太 138 (-6) = 64・74

今日は残念なプレーでした。普通にボギーだったので、そんな感じですね、今日は。

もったいなかったなというのもなく。唯一悪かったのがパットのラインが読めなかったことですかね。ちょっとずつのずれがありました。

昨日午前スタートだったというのもありますけど、風が吹いた程度の違いのコンディションかなと。ドライバーもあまり悪いと思っていないので、このあとは動画見て軽くスイングチェックしようかなと思っています。

意外と10位という順位は、普通に2日間やって全然いいと思えるところだと思います。まだまだ優勝目指して頑張りたいです。

Image Image

21位タイ 近藤智弘 140(-4) =68・72 ※2006年日本プロ覇者・三甲GC所属

このプレッシャーの中ではね、とりあえず予選を通れて良かったです。あと2日ありますし、少しでも上位を上げて追われればいいと思っています。

ショットはそれほど悪くないけど、パッティングが悪くて困ったもんで。ぜんぜんラインも読めないし。昨日も結構チャンスを外してしまったし。打ちミスじゃなくて、ラインミスだから、ちょっと残念だなって。もうちょっと積極的に打てたらよかったかな。

せっかくの試合だから楽しむようにしてます。途中、三甲の後藤会長がね、カートで後半ついて回ってくれて、あれって思って顔みたらウインクしてくれてね。きたよって合図してくれました(笑)。

今回は少し自分の中でチェックポイントがあって、ゴルフが上手くいく兆しがちょっとある。今年もレギュラーツアーまだありますし、数年後にシニアもあるし、まだまだゴルフ人生続きますからね。ちょっとでもうまくなりたい気持ちがある限り、頑張りますよ。

今年はこんなに身体が痛いところがないことが一番嬉しい。痛み止めもいらなくて、オフもトレーニングできたし、こんなにストレスがないんだなって前向きになれています。

準備ができてからゴルフが出来ているのは、良い方に進みそうな気配があります。だから今、良い状態で充実しています。

Image