今回から少しずつ第2回で紹介したチーム『golf performance management』のレッスンについて紹介していきます。

T・ウッズのダウンスイング
これはタイガーウッズのダウンスイングですが、昨今のゴルフレッスンでダウンでは腰を先に回せと言われてる方が数多く見られる中、タイガーは回すというより、ターゲットに対して並進運動をしています。目線は右下を向き胸が開かないようにそのままダウンに入ってます。私どものチームでは横回転から縦回転というイメージを深める。そもそも腰を回せとかいう2Dな動きではなく、3Dで人間の身体は動くものです。

教え子のダウンスイング
この子は私の教え子ですが、タイガー同様に身体の使い方が効率的に行われています。指導現場ではプロの主観や感覚でのレッスンになりがちですが、プロがもっと身体の使い方やメカニズムを勉強する事で、更に指導パフォーマンスが上がると思います。是非参考にして下さい!