ニュース ALL
News-
グランドゴールド
<関西グランド・ゴールド/前日>グランドシニアルーキー堤隆志が優勝を狙う
2022年05月17日今大会グランドシニアルーキーとして迎える選手は5名いるが、その中でも今年のシニアツアー最終予選会2位になり、シニアツアーに開幕戦から参戦しているのが堤隆志(59)。
-
グランドゴールド
【船橋CC杯関東ゴールド】グランド・ゴールドスラマー初見が挑む大会連覇
2022年05月16日関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会のディフェンディングチャンピオンとして挑むのは初見充宣(69)。2015年、2017年、2019年に関東グランド、2013年に日本グランドを制覇。2020年には日本ゴールドのタイトルを奪取し、昨年の箱根湖畔ゴルフコースで関東ゴールド優勝。念願だったグランド・ゴールドのグランドスラムを達成し、今年は本大会の連覇を狙う。
-
グランドゴールド
【船橋CC杯関東ゴールド】68歳以上ベテランプロの戦い!舞台は千葉県名門コース・船橋CC
2022年05月16日68歳以上のプロゴルファーが競う
-
競技情報
【野萩カップPGA後援/FR】坂本柊人がプロ転向後、初優勝を飾る
2022年05月11日今年1月にPGAに入会したばかりの坂本柊人(22)が、プロ転向後初めての優勝を飾った。初日7アンダーの首位タイでスタートし、4つスコアを伸ばして通算11アンダーで逃げ切り優勝し、8月の日本プロへの出場権を手にした。1打差2位に宇佐美祐樹(33)、2打差3位に山田大晟(26)が入った。
-
競技情報
【野萩カップPGA後援/FR】宇佐美祐樹は2位にも収穫のある試合に満足
2022年05月11日宇佐美祐樹(33)が最終18番でバーディーを奪って首位に1打差に迫って優勝へ望みをつないだが、2位となった。
-
競技情報
【野萩カップPGA後援/FR】山田大晟は3位にも次のステップへの弾み
2022年05月11日山田大晟(26)が16番のバーディーで通算9アンダーとし、単独3位に食い込んだ。
-
お知らせ
【野萩カップPGA後援/FR】坂本柊人がプロ初優勝を飾る
2022年05月11日野萩康代表理事から優勝杯が贈呈 野萩康基金ゴルフカップ PGA後援の最終ラウンドが11日、埼玉県にある鴻巣カントリークラブ(パー71、6,808ヤード)で行われた。坂本柊人(フリー)がプロ転向後初めての優勝を飾った。初日7アンダーの首位タイでスタートし、4つスコアを伸ばして通算11アンダーで逃げ切り優勝し、8月の日本プロへの出場権を手にした。1打差2位に宇佐美祐樹(富士宮GC)、2打差3位に山田大晟(相模原GC)が入った。◆最終ラウンド成績は こちら>>
-
競技情報
【野萩カップPGA後援/1R】7アンダーで竹内優騎、坂本柊人が首位発進
2022年05月10日野萩康基金ゴルフカップ PGA後援の第1ラウンドが10日、埼玉県にある鴻巣カントリークラブ(パー71、6,808ヤード)で開催された。トップに立ったのは64ストロークをマークした竹内優騎(青山高原CC)、坂本柊人(フリー)。2打差の3位タイに織田信亮(セーレン)ら5名が続いている。第1ラウンドを終了し、最終ラウンドには1オーバーまでの59位タイ70名が進出した。
-
お知らせ
Youtube / PGAチャンネル 番組のお知らせ
2022年05月10日最高効率スイングを目指します 日本プロゴルフ協会Youtubeチャンネルでは、ナビゲーター大堀貴子プロがYoutubeで活躍中の菅原大地プロと「最高効率スイング」について色々な角度から分析しています。人気プロのトークセッションをぜひご覧ください。◆PGA Youtubeチャンネルは こちら>>
-
お知らせ
Youtube / PGAチャンネル新企画のお知らせ
2022年05月02日農海姫夏がゴルフに挑戦 日本プロゴルフ協会Youtubeチャンネル新企画がスタート。タレントとして活躍中の農海姫夏(のうみ・ひな)さんがスコアアップを目指して、大堀貴子プロのレッスンを受けます。初心者にもわかりやすいレッスンは見れば役に立つはず。「イチから学べるゴルフレッスン」はシリーズで配信します。ぜひご覧ください。◆PGA Youtubeチャンネルは こちら>>
-
グランドゴールド
【関東グランド/FR】濃霧でFR中止により崎山武志がグランド初優勝
2022年04月27日箱根湖畔ゴルフコースで行われた関東プロゴルフグランドシニア選手権大会の最終ラウンド。コースには朝から濃霧が立ち込み、予定スタート時間になっても天気の回復が見込まれず、最終ラウンドは中止が決定。第1ラウンドで7アンダー65をマークした崎山武志(59)が初出場で大会初優勝を飾った。6月に和歌山県の南紀白浜ゴルフ倶楽部で行われる日本グランドには、有資格者を除いた上位23名が進出することになった。
-
お知らせ
【関東グランド/FR】濃霧でFR中止により崎山武志が初優勝
2022年04月27日芹澤副会長(右)より崎山へ優勝杯が贈られた 箱根湖畔ゴルフコースで行われている関東プロゴルフグランドシニア選手権大会の最終ラウンド。濃霧の影響により、最終ラウンドは中止が決定。第1ラウンドで7アンダーをマークした崎山武志(59)が初出場で大会初優勝を飾った。6月に和歌山県の南紀白浜ゴルフ倶楽部で行われる日本グランドには、有資格者を除いた上位23名が進出することになった。◆ 最終成績は こちら>>◇ 大会記事は こちら>>
-
グランドゴールド
【関東グランド/1R】グランドルーキー崎山武志が7アンダー首位発進
2022年04月26日関東プロゴルフグランドシニア選手権大会の第1ラウンド。トップに立ったのは9バーディー1ダブルボギーで65ストロークをマークした崎山武志(59)。グランドシニアデビューを晴れやかに飾った。1打差の2位に8バーディー2ボギーで回った白浜育男(63)が続く。首位と4打差3アンダー3位タイに加藤仁(62)と前年覇者の東聡(61)が着けている。
-
グランドゴールド
【関東グランド/1R】1打差2位につけたベテラン白浜と雪辱を誓う3位タイ加藤
2022年04月26日ベテラン白浜育男が、グランドシニアで存在を知らしめた。スタートホールから2連続バーディーを奪うと、6番からさらに4連続バーディー。ハーフターン後の10番パー4で9メートルのタッチを合わせてパットを沈め、この時点ですでに7つ目のバーディーと順調にスコアを伸ばす。
-
グランドゴールド
【関東グランド/前日】注目グランドルーキーの久保勝美と崎山武志
2022年04月25日還暦を迎える節目の年。数え60歳から出場資格が発生する今年の関東プロゴルフグランドシニア選手権大会には、「グランド一年生」といわれるルーキー選手が10名ほど参戦する。