ニュース ALL
News-
トーナメントプレーヤー
【News/1R】アメリカ仕込みのゴルフで挑む成松亮、3度目の最終プロテストで集大成をしたい
2022年08月30日191センチ、95キロと恵まれた体格の成松亮は31歳になる。300ヤードを軽々超えるドライバーが成松の武器である。実は、最終プロテストは3度目挑戦になる。初挑戦は19歳。合格ラインまで3ストローク足りなかった。29歳で2度目の挑戦をした。その時はアプローチイップスに苛まれて、10打足りずに大敗した。そして3度目の挑戦となる今年の第1ラウンドでは、5バーディー・2ボギーの68でスコアをまとめ、3アンダー6位グループと好スタートを切った。
-
トーナメントプレーヤー
【News/1R】初日63をマークし首位・柴田将弥がロケットスタート
2022年08月30日北海道の登別カントリー倶楽部(7,069ヤード/パー71)で行われている「
-
トーナメントプレーヤー
【News/1R】「パターが好きなんです」ゴルフに真摯な八太大和が5アンダー2位タイ
2022年08月30日6バーディー1ボギーの66ストローク、5アンダーでホールアウトし2位グループにつけたのが八太大和(はった・やまと)。「初日に良い出来で、ほっとしました。頑張りました」と充実感を漂わせた。今年3月に東北福祉大学を卒業し、社会人として働きながらプロテストに挑戦中だ。
-
お知らせ
【最終プロテスト・1R】初日63をマークし首位・柴田将弥がロケットスタート
2022年08月30日「昨年落ちた最終プロテストのリベンジを果たしたいんです」。
-
お知らせ
【最終プロテスト・指定練習日】秋の空気が澄み渡る登別で131名の新しいドラマが生まれる
2022年08月29日【最終プロテスト・指定練習日】秋の空気が澄み渡る登別で131名の新しいドラマが生まれる
-
トーナメントプレーヤー
【指定練習日】秋の空気が澄み渡る登別で131名の新しいドラマが生まれる
2022年08月29日秋の入り口に差し掛かった8月最終週に、北海道の登別カントリー倶楽部で最終プロテストが行われる。プロテスト向けに最高のコンディションに仕上がったベント芝のコースで、グリーンも硬くスピードも出ている。最終プロテストはこれまでに2015、2018、2021年の3回行われ、様々なドラマを生み出してきた。今年8月上旬には、登別シニアオープンが8年連続で開催されている。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/FR〉2位タイに深堀圭一郎、崎山武志、秋葉真一の3選手は1打届かず
2022年08月28日2日間競技ということもあり大接戦となった今大会。通算9アンダーで優勝した藤田寛之に1打及ばず2位タイに入った深堀圭一郎、崎山武志、秋葉真一の3選手は、連戦が続く秋の陣での活躍を誓った。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/FR〉藤田寛之が逆転で今シーズン2勝目を飾る
2022年08月28日首位と1打差の7位タイから出た藤田寛之が1イーグル・5バーディ・1ボギーの「66」で回り、通算9アンダーまで伸ばして逆転優勝。今年「スターツシニア」でシニア初優勝を遂げたばかりだが、これで2勝目。賞金ランキングは1位に立った。出場権のあるレギュラーツアーを欠場して、シニアを選んでの優勝に喜びを見せた。
-
お知らせ
【マルハン太平洋シニア/FR】藤田寛之が逆転で大会初優勝を飾る
2022年08月28日(左から)韓俊大会会長,韓裕大会最高顧問より藤田は祝福される 今季シニアツアー6戦目「マルハンカップ 太平洋クラブシニア」の最終ラウンド。首位と1打差からスタートした藤田寛之(53)が最終ラウンドを66ストロークで通算9アンダーまでスコアを伸ばし、逆転で大会初優勝今シーズン2勝目を遂げ、賞金ランキングも1位に再浮上した。1打差の2位タイには秋葉真一(57)、深堀圭一郎(53)、崎山武志(59)が続いた。◇大会特集ページは こちら>> ◆賞金ランキングは こちら>>
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/1R〉プロの意地を見せた宮瀬博文が長男と優勝を狙う
2022年08月27日プロアマ形式で行われている今大会。アマチュアは太平洋会員の部と著名人の部に分かれている。第1ラウンドを終えて千野英樹さんが「71」の1アンダーで太平洋クラブ会員の部でトップ。プロ野球の元広島・前田智徳さんが「74」の2オーバーで著名人の部でトップとなっている。プロ顔負けのスコアでラウンドした二人は同組だった。前半はともにアンダーパーでプロをしのぐスコアで回っていた。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/1R〉首位タイ崎山武志は明日もカップをオーバーの気持ちで優勝を目指す
2022年08月27日第1ラウンドを終えて6人が首位に並ぶ大混戦。シニアデビュー戦の横尾要をはじめ、50代前半の選手が目立つ中、今年11月に60歳を迎える、シニアツアー7勝の中堅・崎山武志も名前を連ねている。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/1R〉持ち前のパッティング力で谷口徹が首位タイ発進
2022年08月27日谷口徹(54)が第1ラウンドを5バーディー1ボギーの通算4アンダーとし、首位タイでの発進も、前半はなかなかリズムに乗れなかったようだ。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/1R〉立山光広は思い出深いコースで首位タイスタート
2022年08月27日昨年の「日本プロシニア選手権」でシニア初優勝を遂げた立山光広が、6バーディ・1ダブルボギーの「68」をマークして、6人が並ぶ首位タイで滑り出した。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/前日〉シニアデビュー戦となる横尾要 なりゆきゴルフで上位を狙う
2022年08月26日レギュラーツアー通算5勝を誇り、米PGAツアー参戦経験のある横尾要。7月24日に50歳の誕生日を迎え、今週シニアデビューを迎える。大会前日はプロアマフェスティバルに参加。妻でタレントのかとうれいこさんも別の組で参加。かとうさんは結婚後初のプロアマということもあり、久しぶりにゴルフ場でツーショットを披露した。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/前日〉森田徹は前年覇者の肩書にも気張らず楽しむことが目標
2022年08月26日夢を叶えてから1年。レギュラーツアー時代は無名だった森田徹が、シニアで初めてツアー優勝を遂げた地に帰ってきた。「昨年は奇跡でした」と振り返るが、連覇のかかる今年も奇跡を狙う。