ニュース ALL
News-
ジュニア
[NEWS/2回戦] 5位決定戦には関東地区チームが進む
2022年08月21日◆2回戦(1回戦敗者同士。男子4組、女子4組の順でスタート。Ptはポイント)
-
シニアツアー
〈FANCL CLASSIC/FR〉鈴木亨、息子の目の前で13年ぶり2度目の優勝 「今日はゆっくり語り合いたい」
2022年08月21日トータル7アンダーの単独首位から最終日をスタートした鈴木亨は、1番のバーディで波に乗ると、12番までに5つのバーディを奪い。最終的に2位に3打差をつけるトータル11アンダーで今季初勝利。初日から首位を譲らない完全優勝でシニアツアー通算6勝目を挙げた。
-
シニアツアー
〈FANCL CLASSIC/FR〉鈴木亨が完全優勝!シニア6勝目マーク
2022年08月21日シニアツアー第5戦「
-
お知らせ
【FANCL CLASSIC/FR】鈴木亨が完全優勝!シニア6勝目
2022年08月21日(左)島田和幸大会会長、チャンピオン鈴木亨 シニアツアー第5戦「ファンケルクラシック」の最終ラウンド。首位スタートの鈴木亨(56)が5バーディー1ボギーと後続選手をつきはなす形でスコアを伸ばし、通算12アンダーで3日間首位の座を譲らず完全優勝を飾った。今季初優勝でシニア6勝目を挙げた。また髙橋勝成(72)が71で回りエージシュートを達成した。 ◇競技情報は こちら>> ◇最新賞金ランキングは こちら>>
-
ジュニア
[NEWS/1回戦]2回戦へは中部、四国、東北、関西チームが進出
2022年08月21日◆1回戦(男子4組、女子4組の順でスタート。Ptはポイント)
-
お知らせ
3年ぶりにPGAジュニア選手権が開催される
2022年08月20日コロナ禍で3年ぶりの開催となる「PGAジュニアゴルフ選手権 太平洋クラブカップ」が、8月21、22日に栃木・太平洋クラブ益子PGAコースで行われる。全国8地区から選抜された中学、高校生の男女各8人、計16人の団体戦で競う。前日の8月20日は練習ラウンドを行った。
-
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み⑧ 関西地区
2022年08月20日黒田裕稀・男子主将(滝川第二高) 初めてで、おもしろいなと思いました。いいボールを選択してできるので楽しいと思います。練習ラウンドは18ホールで8アンダーでしたけど、いいスコアが出そうです。スコアになるように、飛ぶ人と精度がいい人が組んでいます。1回戦の関東とはいい勝負になると思います。いかにミスせず、プレッシャーをかけながら、バーディーを取ることを考えてプレーします。
-
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み⑦ 関東地区
2022年08月20日 -
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み⑥ 東北地区
2022年08月20日三上優心・男子主将(東北高) 2回目ですけど、初めてダブルスとか、個人プレーではない競技をしてみて、個人戦とは別の緊張感がありました。パッティングでラインを秋に見せてもらって打つ時とか、ショートしないようにって思ったり。ペアの構成には時間がかかったけど、いい感じになったと思います。苦手、得意がうまく合致するようになった。自分のペアもいい感じで、一番ポイントを稼ぐようにしたい。18ホールで15個はバーディーを取りたいです。
-
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み⑤ 九州地区
2022年08月20日松井優・男子主将(福岡第一高) ペアのマッチプレーは初めてなので、緊張もあり、楽しみでもありという感じです。2人でミスをカバーし合ってできるので安心感があって、あまりミスを気にせず、思い切ってやれる。作戦はこれからですが、1人が方向性、1人が飛距離という感じになるのかなと。互いにリスクを回避しながらやれたらと思います。チーム一丸となって、という個人戦ではない心掛けなので楽しみです。自分は仲間頼りになるかもしれませんけど、9ホールで5アンダーに行けたら。
-
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み④ 中国地区
2022年08月20日高田圭一郎・男子主将(作陽高) やったことがない競技方法なので楽しみです。ペアは好き嫌いで決めました(笑い)。戦い方は初めてなので、たぶん1人が攻めて、1人が手堅くいくという感じだと思います。自分の調子は先週の全国高校では4位になったのですが日本ジュニアはだめだった。何とか頑張りたい。
-
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み➂ 四国地区
2022年08月20日 -
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み② 北海道地区
2022年08月20日 -
ジュニア
[NEWS/前日] 大会への意気込み① 中部地区
2022年08月20日益田航・男子主将(福井工大付福井高) スコアの伸ばし合いになると思います。今日の練習ラウンドでは18ホールで7アンダーでしたが、10アンダーぐらいは出ると思います。作戦は特にありませんが、先にティーショットが真ん中に行ったら、2人目はマン振りするとか。楽しみながら上の順位を目指したい。自分はドライバーがボロボロなので、仲間に託します(笑い)。アイアンから火を噴きたい。
-
シニアツアー
〈FANCL CLASSIC/2R〉佐藤えいち、腰痛に苦しみながらも再び初優勝のチャンス「ヤンチャしないように大人のゴルフをしたい」
2022年08月20日レギュラーやシニアで何勝も挙げている鈴木亨や手嶋多一が優勝争いのど真ん中にいる一方で、レギュラー未勝利の“予選会組”も初優勝のチャンスを迎えている。3月の「PGAシニアツアー予選会・最終予選」で5位に入った佐藤えいちが、5バーディ・2ボギーとスコアを伸ばし、最終日は最終組の1つ前、首位と3打差から逆転を狙う。