ニュース ALL

News
  • ルーキー川岸、第2のゴルフ人生がスタート!
    シニアツアー

    ルーキー川岸、第2のゴルフ人生がスタート!

    2017年04月19日

    シニア初戦となる川岸良兼(50)はこの日、尾崎直道、水巻善典とともに9ホールの練習ラウンドを行った。打ち下ろしでアゲンストの風を受ける1番。川岸は、280ヤードで入る左バンカーの横まで300ヤード近く飛ばし、尾崎直に「ちょうど今、風が止まっただろう」と冷やかされながらも、ニコニコ笑ってティーグラウンドを駆け下りた。

  • 今季シニアツアーが箱根でいよいよ開幕!
    シニアツアー

    今季シニアツアーが箱根でいよいよ開幕!

    2017年04月19日

    2017年シニアツアー開幕戦「ノジマチャンピオンカップ箱根 シニアプロゴルフトーナメント」が4月20、21日に神奈川・箱根CC(7,056ヤード、パー72)で開催される。

  • 競技情報ページがリニューアル!
    お知らせ

    競技情報ページがリニューアル!

    2017年04月18日

    競技情報ページが新しくなります!新コンテンツ「PGAウェブマガジン」が、18日より始まりました。今後、シニアツアーのニュースや、成績、写真をはじめとするPGAの最新競技情報を、ウェブマガジンを通じてお届けします。

  • R&AとUSGAへの新規則の提案に対するフィードバックのお願い
    競技情報

    R&AとUSGAへの新規則の提案に対するフィードバックのお願い

    2017年04月05日

    R&AとUSGAは2019年の新しい規則の提案を発表しました。この規則の提案に対してR&AとUSGAは多くのゴルファーからのフィードバックを受け付けています。より多くの方からのご意見を求めています。以下、リンクにアクセスしていただき、皆様のご意見をお送りください。◆フィードバックは こちら>>ご協力の程、よろしくお願いいたします。

  • Hitachi 3Tours Championship 2016からチャリティ金を寄贈
    お知らせ

    Hitachi 3Tours Championship 2016からチャリティ金を寄贈

    2017年04月04日

    日本の各ゴルフツアー(日本女子プロゴルフ協会[LPGA]、日本ゴルフツアー機構[JGTO]、日本プロゴルフ協会[PGA])が共催するゴルフトーナメント『Hitachi 3Tours Championship 2016』(日立グループ特別協賛)は、この度、2016年度大会で集まった収益金の集計が終了し、各団体への寄贈金額が決定しました。詳細は以下の通りとなります。

  • シニアツアー最終予選 G・マイヤーがトップ通過
    お知らせ

    シニアツアー最終予選 G・マイヤーがトップ通過

    2017年03月31日

    シニアツアー出場優先順位を決定する「2017PGAシニアツアー最終予選会」の最終ラウンドが31日、

  • シニアツアー最終予選 G・マイヤーがトップ通過
    お知らせ 競技情報

    シニアツアー最終予選 G・マイヤーがトップ通過

    2017年03月31日

    マイヤーが安定したプレーで首位通過シニアツアー出場優先順位を決定する「2017PGAシニアツアー最終予選会」の最終ラウンドが31日、Kochi黒潮カントリークラブ・黒潮コース(パー72、6,845ヤード)にて行われた。降雨により2度の競技中断があり、12時に最終ラウンドの中止が告げられ、36ホールのスコアでランキングが決定した。トップ通過は、ハワイ出身でシニアツアー1勝を挙げているグレゴリー・マイヤー(55)。2位には、シニアルーキーの河村雅之(50)が入った。◇ 最終ランキングは こちら>>

  • ◆日本プロ日清カップ予選会(決勝・1次予選)最終成績
    競技情報

    ◆日本プロ日清カップ予選会(決勝・1次予選)最終成績

    2017年03月29日

    ◇ 決勝大会  太平洋クラブ益子PGAコース(栃木)   3月28日(火)・3月29日(水)   ◆ 最終成績は こちら>>   ※3月29日現在、上位44名が日本プロ日清カップ(5月開催・沖縄)の出場有資格を獲得以下、予選会の結果となります。① 房総カントリークラブ房総ゴルフ場・東コース (千葉)       2月28日(火)・3月1日(水)    ◆ 最終成績は こちら>>   ※3/22現在、上位18名が決勝大会へ進出予定※② JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部 (岡山)         3月2日(木)・3日(金)   ◆ 最終成績は こちら>>   ※3/22現在、上位14名が決勝大会へ進出予定※③ 伊勢カントリークラブ (三重)         3月7日(火)・8日(水)   ◆ 最終成績は こちら>>   ※3/22現在、上位19名が決勝大会へ進出予定※④ 東条の森カントリークラブ・東条コース (兵庫)            3月8日(水)・9日(木)◆ FR成績は こちら>>   ※3/22現在、上位23名が決勝大会へ進出予定※⑤ 太平洋クラブ 美野里コース (茨城)         3月14日(火)・15日(水)◆ FR成績は こちら>>   ※3/22現在、上位23名が決勝大会へ進出予定※⑥ ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー (千葉)             3月22日(水)・23日(木)◆ FR成績は こちら>>   ※3/22現在、上位23名が決勝大会へ進出予定※決勝大会は 3月28日(火)~3月29日(水)の2日間、太平洋クラブ益子PGAコースにて開催されます。◇参加人数◇125名(予定・有資格者5名、一次予選通過者120名)◇出場資格◇①前年度日本プロ開催以降のPGA後援競技優勝者重複次点者。※2016年日本プロ選手権大会開催以降のPGA後援競技の優勝者が、本戦(日本プロ)有資格者の場合、その競技の本戦(日本プロ)有資格者を除く最上位者。②日本プロゴルフ選手権大会歴代優勝者(過去25年以内)。※但し、本戦(17日本プロ)有資格者は除く。③2017年日本プロゴルフ選手権大会予選会(一次予選)通過者。◇本戦進出人数◇※今回のランキングは2017年日本プロゴルフ選手権大会の選考基準(ウェイティングランキング) 、またPGAが競技(後援競技等)・イベントを行う場合の選考基準となります。※本予選では「クラブフェースの溝に関する新しい規則」を適用いたします。問合せ (公社)日本プロゴルフ協会 PGAツアー競技部Tel 03-5472-5503(競技部直通) 

  • 日本プロ日清カップ予選会(決勝・1次予選)最終成績
    お知らせ

    日本プロ日清カップ予選会(決勝・1次予選)最終成績

    2017年03月29日

    日本プロ日清カップ予選会(決勝・1次予選)最終成績

  • 2017仰徳台日友好盃は日本チームの勝利
    お知らせ

    2017仰徳台日友好盃は日本チームの勝利

    2017年03月28日

    「2017仰徳台日友好盃」は台湾の仰徳(ようとく)グループが主催の大会。日台間のゴルフ大会を活性化し、ジュニアゴルフへのチャリティも含め、日台の友好交流を豊かにという両国の想いで実現し、今年で3回目の開催を迎えた。3月18日、19日の2日間、台湾の林口ゴルフクラブで行われ、台湾9.5ポイント、日本10.5ポイントとし、日本チームが大会3連覇を果たした。

  • 2017仰徳台日友好盃は日本チームの勝利
    競技情報 お知らせ

    2017仰徳台日友好盃は日本チームの勝利

    2017年03月28日

    大接戦を制し日本チームが勝利「2017仰徳台日友好盃」は台湾の仰徳(ようとく)グループが主催の大会。日台間のゴルフ大会を活性化し、ジュニアゴルフへのチャリティも含め、日台の友好交流を豊かにという両国の想いで実現し、今年で3回目の開催を迎えた。3月18日、19日の2日間、台湾の林口ゴルフクラブで行われ、台湾9.5ポイント、日本10.5ポイントとし、日本チームが大会3連覇を果たした。

  • 2017TCPアワード最優秀賞は塩川に決定!
    ティーチングプロ お知らせ

    2017TCPアワード最優秀賞は塩川に決定!

    2017年03月25日

    (左より)末岡俊也プロ、塩川隆幸プロ、宮原文幸プロ「2017ティーチングプロアワード」の最優秀賞を決める最終選考会と表彰式が25日に、パシフィコ横浜で開催中の「ジャパンゴルフフェア」会場で行われた。最優秀賞には「オリジナルレッスン器具"時計版型マット”を使用した"円に立つという発想 クロックメソッド" ~時計盤によって1分という角度を知り、自在なボールを打つ~」という理論を提唱した塩川隆幸(44=アルバゴルフクラブ、ティーチングプロB級)が輝き、記念トロフィーと賞金50万円を獲得した。

  • 第5回日本プロゴルフ殿堂入り式典
    お知らせ

    第5回日本プロゴルフ殿堂入り式典

    2017年03月24日

    日本のプロゴルフ界に貢献された方々を称えるために、日本プロゴルフ協会、日本ゴルフツアー機構、日本女子プロゴルフ協会のプロゴルフ3団体により設立された「日本プロゴルフ殿堂」の顕彰式典が24日(金)に、ゴルフフェアのイベントとして開催された。レジェンド部門からは陳清水、河野高明、清元登子が受賞。プレーヤー部門では、島田幸作、村上隆、涂阿玉の計6名が選出された。

  • パシフィコ横浜でジャパンゴルフフェアが開催
    お知らせ

    パシフィコ横浜でジャパンゴルフフェアが開催

    2017年03月24日

    最新のゴルフが大集合したジャパンゴルフフェアが24日から26日までの3日間、パシフィコ横浜の展示ホール・アネックスホールで開催します。今年で51回目を迎えたゴルフ総合コンベンション。PGA、JGA、JGTO、LPGAのゴルフ4団体では、同じエリアで共同ブースを出展し、チャリティレッスン会や、トークショーなど、ゴルフファンには魅力あるイベントが実施されます。25日(土)には、ティーチングプロアワードの最終選考会も行われる予定です。

  • 第88回(2020年)日本プロゴルフ選手権大会は日光カンツリー倶楽部が舞台
    お知らせ 競技情報

    第88回(2020年)日本プロゴルフ選手権大会は日光カンツリー倶楽部が舞台

    2017年03月06日

    日光CCが決定し調印式 名門コースでの開催決定! 第88回(2020年)日本プロゴルフ選手権大会が、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部(7061ヤード・パー72)で開かれることがPGAチャンピオンシップ サミット2017第2部で発表され、調印式が行われた。