ニュース ALL
News-
シニアツアー
【金秀シニア・FR】最終日の猛チャージも空しく羽川がプレーオフ負けを悔やむ
2018年04月15日猛チャージのスイッチが入ったら止まらない。時に、爆発的スコアをマークすることで知られる羽川豊(60)が最終日、リーディングボードでその名を一気に最上段まで押し上げた。 2、3番ホールで3メートルほどのバーディーパットを次々にねじ込む。
-
シニアツアー
【金秀シニア・FR】プレーオフ決着の末、山添昌良が悲願のシニアツアー初優勝
2018年04月15日シニアツアー開幕戦はプレーオフ決着の末、シニア2年目の無シード選手・山添昌良(50)が羽川豊(60)を破り、悲願のシニア初優勝を飾った。
-
シニアツアー
【金秀シニア・スーパーシニア・FR】ただ一人アンダーパースコア、須貝が通算3アンダーで逆転優勝
2018年04月15日65歳以上の選手16人が出場した「ひやみかちスーパーシニア2018」を制したのは68歳の須貝昇(68)。初日首位の初見充宣(65)と1打差の2位でスタートした須貝は、2番ホールでボギーが先行したものの3、4番ホールで連続バーディーを奪い、初見を逆転。前半を3バーディー・2ボギーで折り返した。
-
お知らせ
【金秀シニア・FR】山添昌良がプレーオフを制しシニアツアー初優勝
2018年04月15日優勝した山添(右)と呉屋会長(左)今季PGAシニアツアー開幕戦かねひでシニア沖縄オープンゴルフトーナメントの最終日は、最終ラウンドで6アンダーをマークした羽川 豊(60)と山添 昌良(50)が5アンダーで並び、プレーオフの結果、山添がシニアツアー初優勝を果たした。スーパーシニアの部は須貝 昇(68)が逆転優勝した。◇大会特集ページは こちら>>◆最終日の成績は こちら>>
-
シニアツアー
【金秀シニア・1R】ゴルフをこうして出来ているだけでも本当に幸せですよ 池内は2アンダー8位タイスタート
2018年04月14日「開幕戦でプレーさせて頂き、ゴルフをこうして出来ているだけでも本当に幸せですよ。スコアなんて二の次、三の次。健康一番だとつくづく思う」。
-
シニアツアー
【金秀シニア・1R】練習マグロの加藤が狙うはシニア初優勝
2018年04月14日10番ホール第11組でスタートした加藤仁は、前半9ホールをすべてパーにまとめてハーフターンした。「バーディーチャンスは入りませんでしたが、寄せワンのパットは入ってくれました。『ああ、今日はこんな日なんだな。残り9ホールもすべてパーでいいや』って思ったほどです」と加藤は振り返った。
-
シニアツアー
【金秀シニア・1R】タイの実力者がまたひとり ウィラチャンが2位タイスタート
2018年04月14日2018PGAシニアツアー予選会・最終予選で2位に7打差を着けて1位の座を射止めたタイ出身のタワン・ウィラチャン(51)が、開幕戦初日からその実力を発揮。4バーディー・1ボギー69でホールアウトし、首位に3打差の2位タイの好スタートを切った。
-
シニアツアー
【金秀シニア・1R】明日は、優勝を狙って行くよと汪德昌
2018年04月14日今季PGAシニアツアー開幕戦「かねひでシニア沖縄オープンゴルフトーナメント」は汪德昌(55)が沖縄特有の強い風が吹く中、ただ一人6アンダーでトップに立った。2位タイには室田淳(62)、鈴木亨(51)、そして予選会をトップ通過をしたT・ウィラチャン(51)ら6名が続いている。
-
シニアツアー
【金秀シニア・スーパーシニア・1R】出入りの激しいゴルフだったもののトップに立った初見
2018年04月14日65歳上のプロ8人、アマチュア8人の計16人の選手が出場した「ひやみかちスーパーシニア2018」初日で首位に立ったのは初見充宣、65歳だ。
-
シニアツアー
【金秀シニア・大会前日】まずは来季シード権の確保。次に優勝と米山
2018年04月13日「出来過ぎの一年でした」。昨年はファンケルクラシックで待望のシニア初優勝を飾り、その翌週に開かれた広島シニアをも制して2週連続Vと一気に開花したのが米山剛。17試合に出場し、ベスト10入り8回を数え、賞金ランキング2位に大躍進した昨年を「出来過ぎ」と謙遜してみせた。
-
シニアツアー
【金秀シニア・大会前日】前回大会優勝の飯合は目の前の一打に集中し勢いが付くのを待つ
2018年04月13日待ちに待ったPGAシニアツアーが、明日14日から開幕する。「金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 2018」。ディフェンディングチャンピオン(2016年大会)である飯合肇も開幕戦を前に目を輝かせている。
-
お知らせ
【日本プロ予選会】薗田峻輔がトータル8アンダーで1位 初日好スコアの松本成太が2位に
2018年04月04日第86回日本プロゴルフ選手権大会(5月10日~13日、千葉県・房総カントリークラブ)への出場権をかけた、予選会・決勝大会が、4月3~4日の2日間、太平洋クラブ 益子PGAコース(6967ヤード、パー71)にて行われ、4月4日現在で上位41名が本戦への出場有資格を獲得した(順位にタイが生じた場合の決定方法は、(1)第2Rの18ホールのスコアの良い方を上位とする。(2)第2Rの18番からのカウントバック)。
-
お知らせ
【日本プロ予選会】松原大輔、しっかり準備して昨年以上の結果を
2018年04月04日3アンダーの9位タイから出た松原大輔が、この日も安定したプレーを展開。スタートホールの1番こそボギーとしたものの「自分のゴルフをしようとテーマを掲げ」続く2番のバーディーですぐに取り返す。その後、5番、11番、14番とスコアを重ね、4バーディー、1ボギーの68でラウンド。トータル6アンダーの4位でフィニッシュし、日本プロへの出場を決めた。
-
お知らせ
【日本プロ予選会】杉浦斎、日本プロでレギュラーツアーデビューへ
2018年04月04日初日は3アンダーの9位タイ、この日は2バーディ、3ボギーの72とスコアを一つ落としたものの、トータル2アンダーの28位で日本プロの出場有資格を獲得した杉浦斎(すぎうら・いつき)。
-
日本プロ
【予選会】薗田峻輔がトータル8アンダーで1位 初日好スコアの松本成太が2位に
2018年04月04日第86回日本プロゴルフ選手権大会(5月10日~13日、千葉県・房総カントリークラブ)への出場権をかけた、予選会・決勝大会が、4月3~4日の2日間、太平洋クラブ 益子PGAコース(6967ヤード、パー71)にて行われ、4月4日現在で上位41名が本戦への出場有資格を獲得した(順位にタイが生じた場合の決定方法は、(1)第2Rの18ホールのスコアの良い方を上位とする。(2)第2Rの18番からのカウントバック)。