ニュース ALL

News
  • 〔Report/前日〕TCP選手権初の福島県開催!矢吹の戦略
    競技情報

    〔Report/前日〕TCP選手権初の福島県開催!矢吹の戦略

    2021年10月21日

     23回目を迎えたPGAティーチングプロ選手権大会は、今年PGAティーチングプロに初の女性会員5名が加わったことで第1回PGAティーチングプロ女子選手権大会も同時開催される。

  • 2021 兵庫ディビジョン
    ジュニアリーグ

    2021 兵庫ディビジョン

    2021年10月20日

    新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発令により、開幕時期が延期となっていた3シーズン目となった兵庫ディビジョン。

  • 震災復興10年目の福島でティーチングプロ選手権が初開催
    競技情報

    震災復興10年目の福島でティーチングプロ選手権が初開催

    2021年10月20日

    前年覇者小川も練習に精を出す23回目の開催となる「PGAティーチングプロ選手権大会 ゴルフパートナーカップ2021」が10月21日、22日の2日間、矢吹ゴルフ倶楽部(7,010ヤード/パー72)で全国から予選会を勝ち抜いた120名が参加し、今年のティーチングプロ日本一を決定する。また今年PGA女性会員が5名入会したことを受け「第1回PGAティーチングプロ女子選手権大会」(6,255ヤード/パー72)も同時開催される。最終日はインターネット中継「ゴルフネットTV」で放送予定。大会は無観客試合で行われる。◇特集ページは こちら>>

  • 〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア〕チューズデートーナメント結果
    シニアツアー

    〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア〕チューズデートーナメント結果

    2021年10月19日

     2021年PGAシニアツアー第13戦「ISPS ハンダグレートに 楽しく面白いシニアトーナメント」が今週10月22日から24日までの3日間、福島県にある五浦庭園カントリークラブで開催される。シニアの選手は88名が参加し、賞金総額5300万円、優勝賞金1000万円と賞金も高く、新規大会として行われる。スーパーシニアの部(賞金総額300万円)も同時開催され、32名のベテランプロが出場する。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR〕井戸木が逆転で今シーズン3勝目を飾る
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR〕井戸木が逆転で今シーズン3勝目を飾る

    2021年10月17日

     「第8回トラストグループカップ佐世保シニアオープンゴルフトーナメント」の最終ラウンド。3位タイスタートの井戸木鴻樹(59)が、首位スタートの野仲茂(51)とのプレーオフに。1ホール目をパーとして、井戸木が逆転で今シーズン3勝目を飾った。前大会覇者の秋葉真一(56)は5アンダー29位タイで大会を終えた。スーパーシニアの部は初日からの首位を守り佐野修一(73)が通算3オーバーで優勝した。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR〕野仲は2位!プレーオフで敗れる
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR〕野仲は2位!プレーオフで敗れる

    2021年10月17日

     天候は晴れ、気温19・8度ながら7・1メートルの北風が吹き続けた。大会開催コースの佐世保カントリー倶楽部は標高400メートルの地にあり、体感気温は10度を切っているように思われた。長袖のウエアを重ね着したり、ウインドブレーカーを着込んだりする選手がいたほどだった。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR〕スーパーシニアの部 佐野が優勝!首位を堅守する
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR〕スーパーシニアの部 佐野が優勝!首位を堅守する

    2021年10月17日

     「良かった、良かった。ホント苦しかったよ」。スーパーシニアの部で優勝を飾った佐野修一は順位を確認にし、そばにあった椅子に腰を下ろして安堵の表情をようやく浮かべたのだった。

  • 【トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR】井戸木が逆転で今シーズン3勝目
    お知らせ

    【トラストグループ杯佐世保シニアOP/FR】井戸木が逆転で今シーズン3勝目

    2021年10月17日

    井戸木が逆転優勝「第8回トラストグループカップ佐世保シニアオープンゴルフトーナメント」の最終ラウンド。3位タイスタートの井戸木鴻樹(59)が、首位スタートの野仲茂(51)とのプレーオフに。1ホール目をパーとして、井戸木が逆転で今シーズン3勝目を飾った。前大会覇者の秋葉真一(56)は5アンダー29位タイで大会を終えた。スーパーシニアの部は初日からの首位を守り佐野修一(73)が通算3オーバーで優勝した。◇大会特集ページは こちら>>◆最終成績は こちら>>

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕首位スタート野仲は積み重ねた経験で初優勝に挑む!
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕首位スタート野仲は積み重ねた経験で初優勝に挑む!

    2021年10月16日

    第8回トラストグループカップ佐世保シニアオープンゴルフトーナメント」の第1ラウンド。野仲茂(51)が5アンダーで単独首位発進。1打差の2位には崎山武志(58)、3アンダー3位タイには飯島宏明(50)、辻哲之(51)ら6名が続く展開となっている。前大会覇者の秋葉真一(56)は1アンダー13位タイで最終日を迎える。スーパーシニアの部は佐野修一(73)がエージシュートで首位発進となっている。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕休養十分!崎山が5年ぶりの優勝を目指す
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕休養十分!崎山が5年ぶりの優勝を目指す

    2021年10月16日

     「スタート時間に恵まれてのスコアです!」。スコアカード提出所から出て来た崎山武志は開口一番にそう言い切った。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕ナイス・カムバック!飯島は2打差3位発進
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕ナイス・カムバック!飯島は2打差3位発進

    2021年10月16日

     今季はシニアルーキーとしてツアーに臨んでいる飯島宏明が、今大会でも好調なゴルフを展開している。初日は1イーグル・6バーディー・5ボギーの69をマーク。出入りの激しさは否定できないが、それでもしっかりスコアを作り上げた。3アンダーは3位タイ。首位と2打差で最終日を迎える。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕スーパーシニアの部 佐野修一がエージシュートで首位発進
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/1R〕スーパーシニアの部 佐野修一がエージシュートで首位発進

    2021年10月16日

     1カ月近くの療養生活からツアー復帰し、自ら快気祝いをするような会心ゴルフを展開したのは、スーパーシニアの部で単独首位に立った佐野修一(73)だ。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/前日〕前大会覇者・秋葉はエースパターで連覇に挑む
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/前日〕前大会覇者・秋葉はエースパターで連覇に挑む

    2021年10月15日

     「第8回トラストグループカップ佐世保シニアオープンゴルフトーナメント」が、佐世保カントリー倶楽部で、10月16日から17日の2日間行われる。大会にはプロ60名、アマ47名、スーパーシニア9名の116名が出場する。2019年覇者・秋葉真一(56)、歴代覇者・髙橋勝成(71)に加え、丸山大輔(50)、宮瀬博文(50)らシニアルキ―も参戦する。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となり、2年ぶりの佐世保での開催となる。

  • 〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/前日〕好調桑原が得意な耐えるゴルフで初優勝のチャンスをうかがう!
    シニアツアー

    〔トラストグループ杯佐世保シニアOP/前日〕好調桑原が得意な耐えるゴルフで初優勝のチャンスをうかがう!

    2021年10月15日

     「グリーンが硬くて速い。こんな難しいグリーンをどう攻略するかが上位争いをするためのカギになるでしょうね」。練習ラウンドとプロアマ大会でコースを入念にチェックした桑原克典は、明日からの試合展開をこう読んでみせた。「優勝スコアは6アンダーくらいかな。グリーンを外してしまうことが多いだろうし、寄せワンのパーをし続けるのは難しいからです」。そう解説してくれた後、ニタリと桑原は笑ったように見えた。

  • 2021 千葉ディビジョン
    ジュニアリーグ

    2021 千葉ディビジョン

    2021年10月11日

    集合写真