ニュース ALL
News-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/2R〕篠崎が最終ホールでイーグル!7アンダー3位浮上
2021年10月23日篠崎紀夫(52)が「一発芸」で首位に1打差3位に浮上した。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/2R〕調子が戻ってきた寺西、首位1打差で最終日最終組
2021年10月23日寺西明(55)は、フラストレーションを解消したい。「出だしは最高だったんですけどね」と、1番で50センチにつけ、2番パー5では2オンして連続バーディースタート。9番パー5でも2オンしてバーディーと、前半で3つスコアを伸ばし、いったんは首位にも立った。
-
お知らせ
〔TCP選手権/FR〕福島の熱い想いを胸に、念願の優勝杯を手にした角田
2021年10月22日〔TCP選手権/FR〕福島の熱い想いを胸に、念願の優勝杯を手にした角田
-
お知らせ
〔TCP女子選手権/FR〕会心のバーディーフィニッシュ!高木が初代覇者の夢を叶える
2021年10月22日〔TCP女子選手権/FR〕会心のバーディーフィニッシュ!高木が初代覇者の夢を叶える
-
競技情報
〔Report/FR〕福島の熱い想いを胸に、念願の優勝杯を手にした角田
2021年10月22日「
-
競技情報
〔Report/FR〕福島の熱い想いを胸に、念願の優勝杯を手にした角田
2021年10月22日「
-
競技情報
〔Report/FR〕会心のバーディーフィニッシュ!高木が初代覇者の夢を叶える
2021年10月22日2位に3打差を着けての単独首位で迎えた最終日。高木亜希子は、明確な目標を立ててスタートティーに立った。「3打差を守ろうとはしない。5打差に引き離すつもりでプレーしよう」。守りのゴルフでは、弱気になってしまう。それを避けるためだった。
-
競技情報
〔Report/FR〕会心のバーディーフィニッシュ!高木が初代覇者の夢を叶える
2021年10月22日2位に3打差を着けての単独首位で迎えた最終日。高木亜希子は、明確な目標を立ててスタートティーに立った。「3打差を守ろうとはしない。5打差に引き離すつもりでプレーしよう」。守りのゴルフでは、弱気になってしまう。それを避けるためだった。
-
競技情報
〔大会最終結果〕プレーオフの末、地元角田が大会初優勝!初代女子チャンピオンは高木
2021年10月22日最終ラウンド。最終日のプレッシャーと難グリーンに悩まされる中、首位スタートの酒井柾輝(27・A)と角田博満(42・TP-B)が通算4アンダーで並びプレーオフへ。18番パー5ホール繰り返し2ホール目で、角田が2メートルのバーディーパットを沈め、大会初優勝を飾った。角田は地元福島県鏡石町出身。優勝賞金として100万円と、ゴルフパートナー特別賞として30万円を受け取った。優勝副賞にはミドリ安全 「MIDORI PF1」腰部保護ベルト一体型ゴルフパンツと、ソニーネットワークコミュニケーションズより「スマートゴルフセンサー」が贈られ、さらに2022年日本プロゴルフ選手権大会の出場資格も獲得した。
-
競技情報
〔大会最終結果〕プレーオフの末、地元角田が大会初優勝!初代女子チャンピオンは高木
2021年10月22日最終ラウンド。最終日のプレッシャーと難グリーンに悩まされる中、首位スタートの酒井柾輝(27・A)と角田博満(42・TP-B)が通算4アンダーで並びプレーオフへ。18番パー5ホール繰り返し2ホール目で、角田が2メートルのバーディーパットを沈め、大会初優勝を飾った。角田は地元福島県鏡石町出身。優勝賞金として100万円と、ゴルフパートナー特別賞として30万円を受け取った。優勝副賞にはミドリ安全 「MIDORI PF1」腰部保護ベルト一体型ゴルフパンツと、ソニーネットワークコミュニケーションズより「スマートゴルフセンサー」が贈られ、さらに2022年日本プロゴルフ選手権大会の出場資格も獲得した。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕6アンダー井殿!自身今季ベストスコア首位タイ
2021年10月22日大混戦になった。井殿康和(50)が2番パー5でイーグルを奪うなど、6アンダー66をマークし、伊澤利光(53)、プラヤド・マークセン(55=タイ)と共に首位に立った。1打差の4位に6人が並び、2打差10位に4人と、第1ラウンドから接戦になった。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕伊澤が6アンダー首位タイ!パターの調子が上向き
2021年10月22日伊澤利光(53)が「ゆる感とメトロノーム」で首位に立った。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕実力者マークセンが久しぶり首位発進
2021年10月22日プラヤド・マークセン(55=タイ)がいよいよ来た!? 6バーディー、ボギーなしの6アンダー66をマークして、首位に並んだ。「きょうはドライバー、OK。アイアン、OK。パッティング、OK。でも寒かった」と笑った。全部納得いくプレーだったようだ。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕1打差4位タイ辻!納得のいくゴルフで好発進
2021年10月22日辻哲之(51)が「よくできました」と1打差4位発進に自分をほめた。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕4位タイ5アンダー飯島は好調を維持!
2021年10月22日シニアルーキーの飯島宏明(50)が、3位となった日本シニアオープン以降、好調をキープしている。6バーディー、1ボギーの5アンダーで1打差4位につけた。