ニュース ALL

News
  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! FR】スーパールーキー福沢が大会を制す
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! FR】スーパールーキー福沢が大会を制す

    2020年07月31日

     「スーパーシニアの部」で福沢孝秋(67)が逃げ切り優勝を飾った。2打差首位で最終日をスタート。1番パー5で第2打を左エッジまで運んで寄せてバーディー、2番では3メートルを入れて抜け出した後は、余裕の逃げ切りだった。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】柳沢が単独首位!シニア3勝目に王手
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】柳沢が単独首位!シニア3勝目に王手

    2020年07月30日

     柳沢伸祐(54)は、1イーグル、6バーディーの8アンダー64の好スコアをマークして首位に立った。濃霧のため、12時10分から1時間28分の中断をはさんで行われた。柳沢は10番パー5で第2打を1メートルにつけてイーグルを奪うなど、シニア3勝目に王手をかけた。1打差2位に河村雅之(53)がつけ、3打差3位に篠崎紀夫(50)が追走している。注目の谷口徹(52)が4打差4位グループ、シニアデビュー戦の佐藤信人(50)はイーブンパー72で32位のスタートになった。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】谷口はじっと堪えて首位に4打差4位
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】谷口はじっと堪えて首位に4打差4位

    2020年07月30日

     谷口徹(52)が4バーディー、ボギーなしの68で首位に4打差の4位グループにつけた。今季初戦に「なかなか自分で思った通りにできている部分と、もう1つの部分と。パットも全然入っていなかったですし、一緒に回った柳沢さんがすごく調子よかったので」と、ちょっと不満を残した。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】得意の開幕戦ダッシュで河村が単独2位
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】得意の開幕戦ダッシュで河村が単独2位

    2020年07月30日

     河村雅之(53)がボギーなしの7アンダー65で首位に1打差の2位につけた。「ショットがいい。トラブルもなかったし。今日は1クラブ動かせたのがよかったと思う」と、梅雨の長雨の影響でラフも含めてプリファードライのルールが適用されたことも、有効に使えた。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】青木基正がアンダーパーで初のエージシュート達成
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】青木基正がアンダーパーで初のエージシュート達成

    2020年07月30日

     「スーパーシニアの部」で青木基正(70)が、うれしい初のエージシュートを記録した。2アンダー70で回り「これまでチャンスはあったけど意識しちゃって出なかった。試合で始めて。うれしいね」と笑顔を見せた。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】3カ月遅れでシニア開幕戦がスタート
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 1R】3カ月遅れでシニア開幕戦がスタート

    2020年07月30日

     今季PGAシニアツアー開幕戦「

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 前日】最大のマンパワーで谷口が挑む開幕戦
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 前日】最大のマンパワーで谷口が挑む開幕戦

    2020年07月29日

     谷口徹(52)が今季ツアー初戦に「最大のマンパワー」で臨む意欲を見せた。コロナ禍が始まった当初は「4月ぐらいから大丈夫だろう」と思っていたが、感染拡大で試合が次々となくなり「今年はもう試合がないと思って、練習もしなかった。やる気がなくなってしまって」と、レギュラーツアー20勝、一昨年日本プロを50歳の最年長で制した選手でも、目標がないと気持ちが続かない、入らない状態になったという。「週イチゴルファーの気持ちが分かった。課題をやっても1週間たつとまた課題だって」。谷口節も止まらない。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 前日】ゲームが盛り上がるコースセッティングを目指して
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 前日】ゲームが盛り上がるコースセッティングを目指して

    2020年07月29日

     田中秀道PGAコースセッティングアドバイザーも「開幕」に力を注ぐ。コロナ禍でシニアツアーの中止、延期が相次ぐ中、急きょ開幕戦となったこの大会。「1カ月ぐらい前に決まったのですが、グリーンもいい状態。このところの雨で水が溜まっているところもありますが」と話した。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 前日】ドキドキのシニアデビューを飾るルーキー佐藤
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 前日】ドキドキのシニアデビューを飾るルーキー佐藤

    2020年07月29日

     2020年シニアツアーがいよいよ開幕する。「ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」が30日、静岡・朝霧カントリークラブで第1ラウンドを迎える。新型コロナウイルス感染拡大で大幅に日程が変更された今季、選手にとっては3カ月遅れの待望の初戦。日本プロはじめレギュラーツアー9勝を挙げている佐藤信人(50)がシニアデビューを飾る。

  • 【ISPS HANDA コロナに喝!! 】19名が平熱枠決定戦を通過!
    シニアツアー

    【ISPS HANDA コロナに喝!! 】19名が平熱枠決定戦を通過!

    2020年07月27日

     「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」の平熱枠決定戦(シニア6,788ヤード、スーパーシニア6,060ヤード/パー72)が、7月27日に、静岡県にある朝霧カンツリークラブで行われた。いわゆるマンデートーナメントが開催され、シニアの部は上位6名に、68歳以上のスーパーシニアの部では上位13名が、今週30日、31日に行われる本戦への進出を決めた(いずれもシード選手を除く)。

  • <日本プロ予選会/決勝FR>冨山がエース達成!ぐっと引き寄せた本戦出場権
    日本プロ

    <日本プロ予選会/決勝FR>冨山がエース達成!ぐっと引き寄せた本戦出場権

    2020年04月01日

     最終日は、朝9時過ぎからコースに雨が降り始めた。風も吹き気温も下がる。冨山聡の最終ラウンドは9位からのスタートだったが「油断は禁物」と、気を引き締めて1番ホールのティーショットを放った。

  • <日本プロ予選会/決勝FR>石田が猛追!100位から31位への巻き返し
    日本プロ

    <日本プロ予選会/決勝FR>石田が猛追!100位から31位への巻き返し

    2020年04月01日

     最終日に猛追し巻き返しに成功したのが、筑波カントリークラブ所属の石田鈴千代(35)。アンダーパーが68名と出場選手の約半分がしのぎを削った初日は、2オーバーで100位タイ。出場チャンスを狙うにはバーディー以上のスコアを重ね、アンダーパーは必須条件だった。

  • <日本プロ予選会/決勝FR>トップ通過は9アンダー澤﨑!今年こそ本戦決勝ラウンドへ
    日本プロ

    <日本プロ予選会/決勝FR>トップ通過は9アンダー澤﨑!今年こそ本戦決勝ラウンドへ

    2020年04月01日

  • <日本プロ予選会/決勝1R>5アンダー3位タイ・杉山は自分らしさを目指して
    日本プロ

    <日本プロ予選会/決勝1R>5アンダー3位タイ・杉山は自分らしさを目指して

    2020年03月31日

      杉山佐智雄、46歳。初日は首位と2打差3位タイ5アンダーで終え、柔らかな笑みをこぼしていた。6バーディー1ボギーという内容に「自分に合う結果かな」とアテスト後、肩の荷を下ろした。

  • <日本プロ予選会/決勝1R>3位グループ内藤は追い込んだ合宿の成果を信じて
    日本プロ

    <日本プロ予選会/決勝1R>3位グループ内藤は追い込んだ合宿の成果を信じて

    2020年03月31日

     第1ラウンドは、6バーディ1ボギーの5アンダー67をマークし首位杉山に2打差3位の好位置につけたのが、プロ14年目を迎える内藤寛太郎(37)。「ティーショットもショートゲームも悪くない内容でした。このオフに取り組んだ計画的なトレーニングや合宿が生きてきたのかもしれないです」と振り返る。