ニュース ALL
News-
トーナメントプレーヤー
2023年最終プロテストは127名が参加、最終ラウンドは初のインターネット中継もあります
2023年08月25日2023年の資格認定最終プロテストはプレ予選から始まり、1次、2次予選会を通過した受験生と、各地区連盟やプロテスト選考会の上位者といった有資格者を合わせて127名が参加する。今年のプロテストでは初の試みとして、プロテスト最終日(8月31日)に、プロスペクト・ジャパンによるインターネット中継が行われる予定だ。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/前日〉2戦連続優勝がかかる宮本勝昌「2日間競技はミスできない」
2023年08月25日昨年9月の「コマツオープン」でシニアツアーデビューした宮本勝昌は、これまでシニアツアーに9試合に出場している。最終日最終組でプレーしたのは、9戦中5回。しかも、トップ10を外したことはこれまで一度もない。現在もレギュラーツアーでシード権を確保していることもあり、シニアツアーでは圧倒的な存在感を見せているのだ。しかし、なぜか優勝には手が届かない試合が続き、初勝利を挙げたのは出場9戦目、前週の「ファンケルクラシック」だった。
-
シニアツアー
〈マルハン太平洋シニア/前日〉前年覇者・藤田寛之、思い出の舞台で連覇に挑む
2023年08月25日今季シニアツアー5戦目「マルハンカップ 太平洋クラブシニア」が26日、27日の2日間、静岡県御殿場市の太平洋クラブ御殿場コース(7,020ヤード・パー72)で行われる。出場選手には倉本昌弘(67)、高橋勝成(73)、芹澤信雄(63)、藤田寛之(53)、宮本勝昌(50)、片山晋呉(50)をはじめとするプロ84名と著名人や太平洋クラブ所属のアマチュア54名が出場する。
-
ジュニアリーグ
大阪ディビジョン順位決定
2023年08月25日7月2日に開幕した大阪ディビジョンは、6チームによるリーグ戦が繰り広げられた。開催会場は、これまでも開催に協力していただいているアートレイクゴルフ倶楽部に加えて、今年から太子カントリー倶楽部でも開催した。
-
お知らせ
【PGAジュニア選手権/大会最終日】関東が四国に圧勝、2大会ぶり2回目の戴冠
2023年08月22日【PGAジュニア選手権/大会最終日】関東が四国に圧勝、2大会ぶり2回目の戴冠
-
ジュニア
[NEWS/最終日]関東が四国に圧勝、2大会ぶり2回目の戴冠
2023年08月22日関東が2019年以来2回目の優勝を飾った。2年連続決勝に進んだ四国との対戦では、男女とも持ち前の爆発力が発揮され、210Pt―147Ptの大差をつけての快勝だった。3位決定戦は九州が中国を下した。5位決定戦は、連覇を狙って1回戦で敗退した関西が意地を見せて中部を破った。7位決定戦は東北が北海道を破った。
-
ジュニア
[NEWS/最終日]四国チームは2大会連続の準優勝に終わる
2023年08月22日◆2位・四国チーム
-
ジュニア
[NEWS/最終日]九州チームはみんなの力で3位をゲットする
2023年08月22日◆3位・九州チーム
-
ジュニア
[NEWS/最終日]4位中国チームは悔しさの残る順位で大会を終える
2023年08月22日◆4位・中国チーム
-
ジュニア
[NEWS/最終日]関西は5位も過去の実績をしっかり見せつける
2023年08月22日◆5位・関西チーム
-
ジュニア
[NEWS/最終日]中部は6位の結果にもチーム戦を楽しむ
2023年08月22日◆6位・中部チーム
-
ジュニア
[NEWS/最終日]東北は目標達成ならずも大会初勝利を上げる
2023年08月22日◆7位・東北チーム
-
ジュニア
[NEWS/最終日]北海道は悲願のチーム1勝は叶わず
2023年08月22日◆8位・北海道チーム
-
ジュニアリーグ
兵庫ディビジョン順位確定
2023年08月22日兵庫ディビジョンは今シーズン1番初めに開幕し、雨天延期などもあったがようやく6チーム合計15試合のリーグ戦を8月20日に終えた。
-
お知らせ
【PGAジュニア選手権/最終日】関東チームが2大会ぶりの優勝
2023年08月22日2大会ぶり優勝した関東地区チーム 「PGAジュニアゴルフ選手権 太平洋クラブカップ」の最終日。関東vs四国の優勝決定戦は、前半から関東リードの展開で進み、210Pt―147Ptで関東が2019年以来となる2回目の優勝を飾った。3位決定戦では九州が中国を下し、5位決定戦は関西が中部に勝利、7位決定戦は東北が北海道を破った。 ◇大会特集ページは こちら>> ◇最終成績は こちら>>