ニュース ALL
News-
ティーチングプロアワード
【第6回】弟子のLPGAプロテスト合格
2015年09月16日辻理恵さんLPGAプロテスト合格7月末に行われたLPGAプロテストに弟子の辻梨恵が合格しました。茨城ゴルフ倶楽部でテストに失敗し2人で涙を流してから3年。その後、2年間ツアーに出場し、経験を積み3年越しにプロテスト挑戦し合格する事が出来ました。女子プロテストは毎年20人しか合格しない本当に狭き門です。昨年も1人合格しこれで2年連続で合格者が出ました。本当に快挙です(^^)来年も再来年もずっと受験者が毎年私のスクールに居ますので、今後もプロを誕生させられるよう指導頑張って行きたいと思います。是非参考にしてください。
-
ティーチングプロアワード
【第6回】ゴルミュー講習会を開催しました!
2015年09月16日ゴルミュー講習会①皆さんゴルフ楽しんでいますか?活動レポートも6回目となりました。8月は全国各地で猛暑日が続き、ラウンドも暑さとの戦いになりましたね。さて、今回の活動レポートはティーチングアワードで奨励賞を受賞した「ゴルフと音楽」をテーマにした講習会の様子です。
-
ジュニア活動報告
PGAジュニアゴルフスクール 活動報告
2015年09月16日東条の森CC会場これまでPGAジュニアゴルファー育成プロジェクトを通してゴルフ未体験の子供達にゴルフの楽しさを伝えることを目的とした全国規模でのゴルフ普及活動を行ってまいりました。これまでの体験型イベントをさらに一歩掘り下げたレッスンイベントと合わせて、今年開校したPGAゴルフアカデミーのある2つのゴルフ場で5日間のPGAジュニアゴルフスクールを開催することになりました。。ジュニアゴルファー育成プロジェクトのポイントである、初めてのゴルフをゴルフ場で体験させることに加え、基本的な運動神経を養うトレーニングを専門家よりご指導いただき、ゴルフの技術だけにとどまらず正しい体の使い方やゴルフスイングに欠かせない肩甲骨股関節のストレッチ等も盛り込まれた内容となりました。募集に関してはゴルフ未体験の子供達へ確実に伝わる様に各地域の教育委員会の協力のもと各小学校を通して案内書を配布し参加者を募りました。
-
ジュニア活動報告
2015PGAジュニアゴルファー育成プロジェクト 活動報告
2015年09月15日川崎(神奈川)プロジェクトPGAジュニアゴルファー育成プロジェクトは、全国で活動するプロゴルファーが中心となり、ゴルフ未体験の子供達にゴルフの楽しさを伝えることを目的とした全国規模でのゴルフ普及活動です。プロジェクトのポイントは、はじめてのゴルフをゴルフ場で体験させることです。雄大かつ美しいゴルフ場での初体験は子供たちの心に深く刻まれ、必ずゴルフを好きになってくれます。そして、募集に関してはゴルフ未体験の子供達へ確実に伝わる様に各地域の教育委員会の協力のもと各小学校を通して案内書を配布していることです。これによりゴルフに興味があってもきっかけが作れない子供達に対して効果的な働きかけが可能となりました。そして、その波及効果として参加者の保護者が一緒にゴルフを始めるようになったケースもあり、その効果は子供だけにとどまりません。この活動は、これまで13地区のエリアにて実施され、今年は神奈川県にて実施いたしました。
-
ジュニア活動報告
市原市ジュニアゴルフ教室終了報告
2015年07月31日全体写真市原市の子供達にゴルフの楽しさを伝える「市原市ジュニアゴルフ教室」は、市原市教育委員会とPGAの共同主催により実施され、今年で5年目を迎えました。この教室は、2010年に市原市の子供たちを対象としたPGAのゴルフ普及活動「PGAジュニアゴルファー育成プロジェクトin千葉」の活動がきっかけとなり、ジュニアゴルファー育成に対する取り組みが官民一体となって実現した形です。 今年は、3.4年生のクラスと5・6年生と中学生クラスをそれぞれ2日間の日程で実施しました。
-
ティーチングプロアワード
【第5回】 ジュニアトレーニング講習
2015年07月16日私のジュニアスクールで7月よりジュニアトレーニング講習がスタートしました。講師は活動レポートでも紹介しました高野トレーナーです。
-
ティーチングプロアワード
【第5回】 フラッグスゴルフ オリジナルグッズ
2015年07月16日皆さんゴルフ楽しんでいますか?活動レポートも早5回目となりました。梅雨のジメジメとした蒸し暑い季節が続いていますが、芝が元気なこの季節にたくさんゴルフを楽しんでくださいね。さて、今回は私が所属しておりますフラッグスゴルフスクールで独自に開発したオリジナルグッズをいくつかご紹介させていただきます。ゴルフのスコアの60%近くが50ヤード以内といわれているほど、アプローチとパターが重要ということを考え、ウェッジとパターに力を入れています。
-
コンプライアンス
【中四国プロゴルフ会が暴力団排除セミナーを開催】
2015年07月02日セミナーには約120名が参加7月2日、広島県、白竜湖カントリークラブにおいて、中四国プロゴルフ会が、一昨年の不祥事を踏まえ地区在籍会員の暴排意識向上を目的として、「暴力団排除セミナー」を実施しました。
-
ティーチングプロアワード
【第4回】スイング理論①
2015年06月18日今回から少しずつ第2回で紹介したチーム『golf performance management』のレッスンについて紹介していきます。
-
お知らせ
【スターツシニア】レジェンド達によるトークイベントを開催
2015年06月10日倉本会長はじめベテランシニアプロがトークショに参加茨城県笠間市にあるスターツ笠間GCで12日より「第16回スターツシニアゴルフトーナメント」が行われます。大会本番を控え、茨城の笠間市内で「トークイベント」が開催されました。PGA会長の倉本昌弘をはじめ、青木功、中嶋常幸、尾崎直道、芹澤信雄、池内信治(大会ディフェンディングチャンピオン)といったベテランプロの絶妙なトークに、会場に居合わせた全員が魅了されました。
-
ティーチングプロアワード
【第4回】フラッグスゴルフスクール レッスン風景
2015年06月06日レッスン風景①皆さんゴルフ楽しんでいますか?活動レポートも4回目となりました。今がゴルフをするには絶好の季節、緑がキレイなこの時期にラウンドを楽しみましょう!
-
お知らせ
<PGAゴルフアカデミー東条の森・開校>
2015年06月02日アカデミー東条の森PGAゴルフアカデミー東条の森」は6月1日に開校を迎えた。開校記念として、当日は東条の森カントリークラブに来場されたお客様に対して、練習場やコースでの無料レッスンを実施した。またゴルフにおけるパフォーマンス向上を目的としたコンディションニングを実施した。
-
お知らせ
本日「PGAゴルフアカデミー」が開校!益子・東条の森
2015年06月01日太平洋C益子PGAコースの植田支配人ゴルフ場でのレッスンが実現した画期的なスクール「PGAゴルフアカデミー」が1日、栃木の太平洋クラブ益子PGAコースと、兵庫にある東条の森カントリークラブの2コースで開校しました。PGAが30年かけて作り上げたティーチングメソッドを学んで、アカデミーの各コースで実践練習ができます。益子PGAコースの開校の様子をお伝えします。
-
ジュニア活動報告 お知らせ
PGAジュニアゴルフプログラム実施報告
2015年06月01日優勝者とジュニアゴルファーに夢を与えたい…。日清カップヌードルPresentsPGAジュニアプログラムは日本プロ日清カップの最終日、大会の会場となった太平洋クラブ江南コースにて実施いたしました。参加者は新聞告知などを通して募集し、定員を大幅に上回る応募の中から抽選により選ばれた18名のラッキーな子供達です。
-
ティーチングプロアワード
【第3回】 フラッグスゴルフスクールには楽しいイベントが充実
2015年05月25日コースレッスン風景①活動レポートも3回目となりました。芝生もキレイな緑になり、絶好のゴルフシーズンですね!さて、今回はフラッグスゴルフスクールで行っている様々なイベントをご紹介します。楽しみながら上達をテーマに、ラウンドレッスン、親睦ゴルフコンペ、海外ゴルフツアーなど、ゴルフの楽しいを共有します。