ニュース ALL
News-
競技情報 ティーチングプロ お知らせ〔TCP選手権・前日〕唯一のシード選手・前年覇者の角田博満は大会連覇に挑む
2022年10月24日24回目の開催となる「PGAティーチングプロ選手権大会 新宝塚カントリークラブカップ2022」が10月25日、26日の2日間、新宝塚カントリークラブ(6,537ヤード/パー70)で全国から予選会を勝ち抜いた120名が参加し、今年のティーチングプロ日本一を決定する。最終日はインターネット中継「Golf M(ゴルフエム)公式YouTubeチャンネル」で放送する。大会は無観客試合で行われる。
-
競技情報
ティーチングプロ選手権は兵庫「しんたか」を舞台に開催
2022年10月24日戦略性の高いコースに挑みます 24回目の開催となる「PGAティーチングプロ選手権大会 新宝塚カントリークラブカップ2022」が10月25日、26日の2日間、新宝塚カントリークラブ(6,537ヤード/パー70)で全国から予選会を勝ち抜いた120名が参加し、今年のティーチングプロ日本一を決定する。PGA女性会員8名による「第2回PGAティーチングプロ女子選手権大会」(5,730ヤード/パー70)も同時開催される。最終日はインターネット中継「ゴルフM」で放送予定。大会は無観客試合で行われる。◇特集ページは こちら>>
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/FR〕シニアツアー史上初・4試合連続優勝を飾ったマークセン
2022年10月23日プラヤド・マークセン(56)が、シニアツアー史上初の4試合連続優勝を飾った。序盤ボギーが先行して後続に抜かれたが、12番のチップイン・イーグルで抜け出し、通算12アンダーで2位に3打差をつけて優勝。今季4勝目、通算19勝目を挙げた。2位には渡部光洋(50)が食い込んだ。
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/FR〕首位3打差2位とした渡辺光洋、賞金ランク52位から27位へ
2022年10月23日渡部光洋(50)が、最終18番でバーディーを決めて単独2位に抜け出した。
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/FR〕ルーキー横尾要が67をマークし3位タイフィニッシュ
2022年10月23日横尾要(50)が前半チャージして一時首位に立ち、大会を盛り上げて3位に食い込んだ。
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/FR〕72歳・髙橋勝成が2日間エージシュートでスーパーシニア逆転優勝!
2022年10月23日◇
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/2R〕通算7アンダー首位タイ、寺西明「明日、自分に勝てたら勝てる」
2022年10月22日寺西明(56)が、6年連続ツアー優勝達成を目指し、通算7アンダーでタイ勢2人とともに首位に並んだ。
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/2R〕67歳・鉄人室田が65でエージシュート、4位浮上
2022年10月22日室田淳(67)が、6アンダー65をマークしエージシュートを達成。通算6アンダーで首位に1打差の4位に浮上した。
-
シニアツアー〔ISPS HANDAやっぱり面白いシニア/スーパーシニア1R〕福沢孝秋が5アンダー単独首位
2022年10月22日スーパーシニアの部では、福沢孝秋(70)が5アンダー66で首位に立った。
-
シニアツアー〔ISPSやっぱり面白いシニア/1R〕崎山武志が7アンダー初日首位と絶好のスタートを切る
2022年10月21日崎山武志(50)が3連続バーディーなど8バーディー、1ボギーの7アンダー64で首位に立った。1打差2位に細川和彦(51)とデービッド・スメイル(52)が並び、2打差で田口康祐(55)がつけている。3試合連続優勝中のプラヤド・マークセン(56=タイ)は3アンダー10位グループでスタートした。
-
シニアツアー〔ISPSやっぱり面白いシニア/1R〕6アンダーで首位1打差2位に着けた細川和彦「あとはメンタルだけ」
2022年10月21日細川和彦(51)が後半4連続バーディーを奪うなど、6アンダーで首位1打差2位につけた。
-
シニアツアー〔ISPSやっぱり面白いシニア/1R〕スメイルが自信あるドライバーショットを武器に6アンダー2位
2022年10月21日デービッド・スメイル(52=ニュージーランド)は「面白いコース」と笑顔を見せながら、6アンダー65で2位につけた。
-
シニアツアー〔ISPSやっぱり面白いシニア/1R〕今季2戦目・田口康祐は5アンダーの4位
2022年10月21日田口康祐(55)が今季2戦目で5アンダーの4位と好スタートを切った。
-
シニアツアー〔ISPSやっぱり面白いシニア/1R〕井戸木はプレッシャーかかるホストプロ大会で3アンダー10位発進
2022年10月21日ISPSのインターナショナル・アンバサダーを務めて、今大会のホストプロの1人である井戸木鴻樹(60)が3アンダーで首位4打差10位と好位置で発進した。
-
シニアツアー〔ISPSやっぱり面白いシニア/前日〕ストップ・ザ・マークセン!前年覇者/賞金王・篠崎紀夫が狼煙をあげるか
2022年10月20日「ISPS HANDA・やっぱり面白いシニアトーナメント」が10月21日から3日間、静岡・サザンクロスリゾート(6,396ヤード、パー71)で開催される。3試合連続優勝中のプラヤド・マークセン(56=タイ)をだれが止めるかが注目され、昨年優勝の篠崎紀夫(53)ほか日本勢の奮起が期待される。