ニュース お知らせ
News-
お知らせ
日本プロ予選会決勝大会が終了
2008年04月01日日本プロ本戦への出場権を賭け、130名が出場した日本プロゴルフ選手権予選会の決勝大会が2日、本戦の舞台となるレーサム ゴルフ&スパ リゾート(群馬)で行われた。
-
お知らせ
「富士フイルム シニア チャンピオンシップ」開催発表!
2008年04月01日(右から)山本忠人代表取締役社長、古森重隆代表取締役社長・CEO、青木功プロ、松井功PGA会長新規シニアツアー競技「富士フイルム シニア チャンピオンシップ」が10月2~4日の3日間、千葉・平川カントリークラブで開催されることが31日の記者会見で発表され、PGAシニアツアーに賞金総額1億円のビッグトーナメントが新たに加わることとなった。社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)の3月度理事会終了後に行なわれたプレス発表会で、新規シニアツアー競技、「富士フイルム シニア チャンピオンシップ」(賞金総額1億円)の開催が発表され、会見には富士フイルムホールディングス株式会社の古森重隆代表取締役社長・CEO、山本忠人富士ゼロックス株式会社代表取締役社長、そして4月1日より富士フイルムとスポンサー契約を結ぶこととなった青木功プロが出席した。2008年PGAシニアツアー競技スケジュールへ>>松井功PGA会長のコメント「世界のビッグカンパニーである富士フイルムホールディングスとトーナメントを開催できることになり、古森社長に心より感謝したい。素晴らしいトーナメントにしていきたい。」
-
お知らせ
石川遼選手がPGAに入会
2008年03月31日松井功PGA会長(左)より石川選手の父・勝美氏へ会員証と認定証が授与された社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)は31日定例の理事会を都内で開催し、4月1日付けで石川遼選手のPGA入会を認めることを承認しました。
-
お知らせ
Hitachi 3tours Championship 2007 PGAは3年連続の2位
2007年12月08日シニアのPGA、男子のJGTO、女子のLPGA、国内ゴルフ3ツアーの代表による対抗戦「Hitachi 3tours Championship 2007 」は、男子ツアーのJGTOが優勝。PGAチームはシングルスでの活躍で追い上げ2日間合計25ポイントを得たが、JGTOチームの26ポイントに1点及ばず3年連続の2位に終わった。大会レポートへ>>全成績へ>>
-
お知らせ
PGA Handa Cupフィランスロピーシニアトーナメント記者発表を実施
2007年08月28日記者発表で挨拶をするPGA松井功会長(中央)、右は国際スポーツ振興協会・半田晴久会長、左は小林旭選手PGA名誉会員の小林旭選手がシニアツアーデビュー (社)日本プロゴルフ協会は8月21日(月)都内のホテルで、9月に行われる「PGA Handa Cupフィランスロピーシニアトーナメント」の記者発表を行った。記者発表には大会の特別協賛社である有限責任中間法人国際スポーツ振興協会(ISPS)の半田晴久会長、選手代表としてディフェンディングチャンピオンの尾崎健夫選手、昨年度のシニア賞金王・室田淳選手、そして、2月にPGAの名誉会員となり、この大会でプロとしてのシニアツアーデビューを飾る事となった小林旭選手が出席した。