ニュース お知らせ
News-
お知らせ
〈日本プロ日清カップ・1R〉谷口が8アンダーで10年前と同じ初日首位スタートを切る
2017年05月11日〈日本プロ日清カップ・1R〉谷口が8アンダーで10年前と同じ初日首位スタートを切る
-
お知らせ
〈日本プロ日清カップ・1R〉今日はイメージ通りのゴルフが出来たと7アンダーのイム
2017年05月11日〈日本プロ日清カップ・1R〉今日はイメージ通りのゴルフが出来たと7アンダーのイム
-
お知らせ
〈日本プロ日清カップ・1R〉芝目に負けないパットを打ち続けた重永は5アンダー好スタート
2017年05月11日〈日本プロ日清カップ・1R〉芝目に負けないパットを打ち続けた重永は5アンダー好スタート
-
お知らせ
〈日本プロ日清カップ・1R〉ケガの功名となるか、3アンダー香妻が上位
2017年05月11日〈日本プロ日清カップ・1R〉ケガの功名となるか、3アンダー香妻が上位
-
お知らせ
〈日本プロ日清カップ・1R〉梅山が4アンダーと好スタート!チャンスある限り頑張る
2017年05月11日〈日本プロ日清カップ・1R〉梅山が4アンダーと好スタート!チャンスある限り頑張る
-
お知らせ
<日本プロ日清カップ>地元沖縄出身の宮里兄弟「沖縄の選手で大会を盛り上げたい」
2017年05月10日<日本プロ日清カップ>地元沖縄出身の宮里兄弟「沖縄の選手で大会を盛り上げたい」
-
お知らせ
<日本プロ日清カップ>PGAの特別出場資格カテゴリーで戦いに挑む選手たち
2017年05月10日<日本プロ日清カップ>PGAの特別出場資格カテゴリーで戦いに挑む選手たち
-
お知らせ
<日本プロ日清カップ>注目4選手の熱い思いが伝えられた前夜祭
2017年05月08日<日本プロ日清カップ>注目4選手の熱い思いが伝えられた前夜祭
-
お知らせ 競技情報
<レジェンドチャリティ>憧れ青木プロの大会で、横尾は嬉しい初優勝!
2017年05月07日日野と青木がプロの部優勝横尾を祝福千葉県にある麻倉ゴルフ倶楽部で、5月6日、7日の2日間「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」が開催された。プロの部では、今平周吾と横尾要のプレーオフへ。今平はパー、横尾がバーディパットを決めて、大会の初優勝を飾った。著名人の部では、通算6アンダーで恵俊彰さんが初優勝、一般アマチュアの部では、李大殖さんが2年ぶり2度目の優勝となった。大会最終日までに集められた今年のチャリティ金は3000万円も積み重なっている。☆大会情報はこちらから>>
-
お知らせ
<レジェンドチャリティ>憧れ青木プロの大会で、横尾は嬉しい優勝!レジェンドプロアマは来年の10回大会に向けて新たなスタート
2017年05月07日プロの部では、初日3アンダー5位スタートの横尾要が、1イーグル5バーディ1ボギーの66をマークし、通算9アンダーで首位に浮上。さらに1打差2位スタートの今平周吾が、4つスコアをのばしてトータル9アンダーとして首位に並んだ。勝負は18番ホールでのプレーオフ決戦へ。1ホール目、今平、横尾共に2打目がガードバンカーへ。今平のバンカーショットは、寄せきれずピン手前10メートル以上残してしまった。一方で横尾のショットは、ピンまで約3メートルの距離にしっかりと寄せた。横尾はそのバーディパットを見事に沈めて、大会初優勝を飾った。ツアーでは2006年ダイアモンドカップ以来の優勝となり、本人も家族の前での祝杯に「嬉しい!!」と顔をほころばせた。
-
お知らせ
<レジェンドチャリティ>プレーオフを制した横尾がプロの部優勝、著名人の部は恵さん
2017年05月07日千葉県にある麻倉ゴルフ倶楽部で、5月6日、7日の2日間「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」が開催された。プロゴルファー28名、著名人アマチュア28名、そして一般アマチュア56名が参加。ゴールデンウィーク最後の週末となる大会最終日も約3600人のギャラリーが会場に足を運び、チャリティイベントを大いに楽しんでいた様子。そして、最終日の7日までに集められたチャリティ金は3000万円も積み重なっている。
-
お知らせ
<レジェンドチャリティ>74歳、青木が71ストロークでエージシュート達成!
2017年05月07日ザ・レジェンドチャリティ・プロアマトーナメントの大会最終日。初日こそ75ストロークだったが、この日は71をマークし「でたね!有言実行だね!」と、74歳の青木は流れに乗った今日のラウンドを振り返った。
-
お知らせ 競技情報
【ノジマチャンピオン杯・FR】真板がプレーオフを制し優勝、シニア6勝目
2017年04月21日野島廣司大会会長より優勝杯が贈られた今季のシニアツアー開幕戦となる「ノジマチャンピオンカップ箱根シニアプロゴルフトーナメント」の大会最終日。1アンダー20位スタートの真板潔(57)が、7つスコアを伸ばし、トータル8アンダーでホールアウト。そしてこの日5つスコアを伸ばした井戸木鴻樹(55)もトータル8アンダーで首位の真板に並びプレーオフへ。1ホール目、真板がバーディを決めて、シニア開幕戦を制し、シニア6勝目を飾った。☆大会情報はこちらから>>
-
お知らせ
競技情報ページがリニューアル!
2017年04月18日競技情報ページが新しくなります!新コンテンツ「PGAウェブマガジン」が、18日より始まりました。今後、シニアツアーのニュースや、成績、写真をはじめとするPGAの最新競技情報を、ウェブマガジンを通じてお届けします。
-
お知らせ
Hitachi 3Tours Championship 2016からチャリティ金を寄贈
2017年04月04日日本の各ゴルフツアー(日本女子プロゴルフ協会[LPGA]、日本ゴルフツアー機構[JGTO]、日本プロゴルフ協会[PGA])が共催するゴルフトーナメント『Hitachi 3Tours Championship 2016』(日立グループ特別協賛)は、この度、2016年度大会で集まった収益金の集計が終了し、各団体への寄贈金額が決定しました。詳細は以下の通りとなります。