ニュース お知らせ
News-
お知らせ
PGA会員もゴルフフェアのイベントサポート!
2018年03月24日チャレンジコーナーを盛り上げるPGA会員のみなさんジャパンゴルフフェアが23日から25日までの3日間、パシフィコ横浜で開催しています。会場内では、応募で選ばれた12名のPGA会員がサポートメンバーとしてイベントを盛り上げます。フェア期間中「チャレンジコーナー」でオレンジ色のウエアを着用しているスタッフを見かけたら、ぜひ声をかけてください。フェアの楽しみ方が増えます。
-
お知らせ
◆ 第52回ジャパンゴルフフェア2018 ◆
2018年03月23日PGAブースでお待ちしていますゴルフのすべてが見られるイベント、ジャパンゴルフフェアが23日から3日間、パシフィコ横浜で開催します。今年で52回目を迎えたゴルフ総合コンベンションは、入場無料でゴルフを楽しむことができます。PGA、JGA、JGTO、LPGAのゴルフ4団体では、チャリティレッスン会や、トークショーといったイベントを実施。ゴルフファンの皆様のご来場をお待ちしています。
-
お知らせ
2018定時社員総会 倉本会長が再任「光輝くPGAに」
2018年03月22日再選した倉本会長(中央)を支える井上,槇岡,植田,渋谷の副会長PGAの定時社員総会が22日、東京・浜松町の世界貿易センタービルで行われた。次期会長(代表理事)には、倉本昌弘氏(62)と新関善美氏(63)の2名が立候補しており、会長候補者選挙を実施した。両理事に対して、総会に出席した代議員84人による投票が行われ、過半数となる52票を獲得した倉本理事が次期会長に決定し、2014年の会長就任から3期6年協会をリードすることになった。
-
お知らせ
◇日本プロ予選会(一次)成績◇
2018年03月13日競技情報ページウェブマガジン内で、日本プロ一次予選成績がご覧いただけます。◆予選会日程は こちら>>
-
お知らせ
◇第86回日本プロゴルフ選手大会 一次予選・6会場成績◇
2018年03月06日日本プロゴルフ選手大会 一次予選の各会場最終成績は、以下の会場別リンクにて、ご確認ください。
-
ティーチングプロ お知らせ トーナメントプレーヤー
【エントリー開始!プロテスト・ティーチングプロ受験 】
2018年03月01日2018最終プロテスト会場・北海道 登別CC資格認定プロテスト・ティーチングプロ受験のエントリー受付が、3月1日より始まりました。受験資格は、トーナメントプレーヤー会員(TP)は16歳以上、ティーチングプロ会員(TCP)を目指す方は20歳以上の男性で、受験年度内にその年齢に達していることが必要です。◆各テスト申込み詳細はこちら>>
-
ティーチングプロ お知らせ
発表!ティーチングプロアワード最終審査に3名が進出
2018年02月14日最終審査まで残り一ヶ月余り!3名が挑みますティーチングプロ会員のレッスン指導に関する独自のアイデアや理論の中で、特に優れたものに対して表彰する「2018PGAティーチングプロアワード」の最終審査に進んだ3名のファイナリストが決定しました。昨年11月に1次審査を行い、16名の応募者から大本研太郎(A級・44歳)、佐藤一郎(A級・63歳)、板東繁一(A級・ 45歳)の3名を選出。来月横浜で開催されるゴルフフェアの会場で最終選考会を実施し、最優秀賞を決定します。2008年から実施している「ティーチングプロアワード」は、ティーチングプロ会員のレッスン指導に関する独自のアイデアや理論の中で、特に優れたものに対して最優秀賞、優秀賞を決定し、表彰しています。本年度の最終選考に残った3名(ファイナリスト)は、昨年11月にプレゼンテーションによる審査により選ばれました。いよいよ3月24日にパシフィコ横浜で行われるゴルフフェアの開催中にプレゼンテーションを行います。メディアや一般のファンにもプレゼンを公開し、印象に残った考え方や取り組みを、投票で決めることになります。3人それぞれのオリジナルレッスンを、会場で直接見て聞いて、今年の最優秀賞にふさわしいプロに一票を入れてください。一般ファンの方は、当日、最終選考会会場(会場 パシフィコ横浜・2Fアネックスホール)へ、朝10時20分までに直接お越しください。先着70名限定とさせていただきます。◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
-
お知らせ
2018年度PGA競技日程を発表!シニアは1増の19試合に
2018年01月16日2018年のPGA競技開催日程が16日、東京・浜松町にある世界貿易センタービルにて発表された。PGA主催ツアー競技の「第86回日本プロゴルフ選手権大会」は、房総カントリークラブ房総ゴルフ場(千葉)で5月10日から13日に開催。注目されるシニアツアー競技は、4月14日、15日の2日間の日程で行われる「金秀シニア」より開幕する。シニアツアーは前年度から3試合増2試合減で、1つ増える計19試合となった。
-
お知らせ
2018年度PGA競技日程を発表!シニアは1増の19試合に
2018年01月16日(左から)井上副会長,ゴルフパートナー川崎執行役員,倉本会長,植田副会長2018年のPGA競技開催日程が16日、東京・浜松町にある世界貿易センタービルにて発表された。PGA主催ツアー競技の「第86回日本プロゴルフ選手権大会」は、房総カントリークラブ房総ゴルフ場(千葉)で5月10日から13日に開催。また注目されるシニアツアー競技は4月14日、15日の2日間の日程で行われる「金秀シニア」より開幕する。シニアツアーは前年度から3試合増2試合減で、1つ増える計19試合となった。
-
お知らせ
◇2018PGAシニアツアー1次予選会・6会場成績◇
2017年12月28日2018PGAシニアツアー予選会・1次予選成績は、以下の会場別リンクにて、ご確認ください。
-
お知らせ 競技情報
【第19回日本プロ新人選 房総カントリーカップ】阿久津未来也(フリー)がプレーオフを制し優勝
2017年12月22日植田PGA副会長より阿久津へ優勝杯が贈られた今年のPGA資格認定プロテスト合格者による第19回 日本プロゴルフ新人選手権大会 房総カントリーカップの最終ラウンドは阿久津未来也(フリー)と村山駿(六甲国際GC)と増田将光(双伸ゴルフセンター)が3アンダーでホールアウトしプレーオフの結果、阿久津がバーディとし優勝が決定した。これにより2018年日本プロゴルフ選手権大会の出場権を獲得した。◇詳しくは こちら>>◇最終成績は こちら>>
-
お知らせ
◇シニアツアー1次予選◇東条の森 会場
2017年12月21日今週行われております、2018PGAシニアツアー予選会・1次予選の組み合わせスタート時間、成績につきましては、競技情報ページでご確認ください。○競技情報ページは こちら>>※東条の森会場の最終成績を発表しています
-
お知らせ トーナメントプレーヤー
〔入会セミナー〕2018年度 52名のトーナメントプレーヤー会員が誕生
2017年12月15日倉本会長より会員証が手渡された今年のプロテスト合格者50名と、特別制度での入会を希望した2名の計52名を対象とした「入会セミナー」が、12月11~15日の5日間、東京の世界貿易センタービルにて行われました。セミナー最終日の15日には、PGA倉本会長から会員証が手渡されました。新入会員は、来年1月1日付けで入会します。また、今月21、22日の2日間、房総カントリークラブで行われる新人戦に出場します。
-
お知らせ
〔入会セミナー〕特別入会制度により星野、堀川がPGA入会へ
2017年12月12日(左から)井上副会長,星野選手,堀川選手,倉本会長PGAでは、ジャパンゴルフツアー(JGT)賞金ランキングによるシード権を獲得した選手、また顕著な実績を持つ選手に対し、一定の条件の下、PGAへ入会できる特別制度を設けています。本年度、この制度で星野陸也(21)と、堀川未来夢(24)の両選手が、入会セミナーを受講し、倉本会長、役員との面談を経て、PGAのトーナメントプレーヤー会員として、2018年1月1日付で入会することになりました。
-
ティーチングプロ お知らせ
〔入会セミナー〕71名の2018年度ティーチングプロB級会員が誕生
2017年12月11日倉本会長より会員証が手渡されましたPGAティーチングプロB級講習会受講者を対象にしたPGA入会セミナーが、11日、東京にある世界貿易センタービルで行われ、今年は71名が新入会者として認定される。約1年半PGAゴルフ論を学び、座学や実技のテストをクリア。会員としては2018年1月1日付での入会となるが、この日先駆けて、最後の講義とティーチングプロB級認定書の授与式が行われた。