ニュース お知らせ
News-
お知らせ
【日本プロ・FR】苦悩を乗り越えたプラス一勝。谷口のツアー通算20勝目はプレーオフで決めた
2018年05月13日【日本プロ・FR】苦悩を乗り越えたプラス一勝。谷口のツアー通算20勝目はプレーオフで決めた
-
お知らせ
<日本プロ・FR>プレーオフを制しベテラン谷口が優勝!日本プロ3勝目
2018年05月13日谷口(右)は倉本会長から優勝杯を受け取る男子ツアーの公式戦「第86回日本プロゴルフ選手権大会」最終ラウンド。上位は大混戦で、最終組の藤本佳則(28)と谷口徹(50)が通算6アンダーで並びプレーオフへ。18番パー5ホールの繰り返しで1ホール目は両者パー。2ホール目で谷口がバーディーを獲り、日本プロ3勝、ツアー通算20勝目を飾った。谷口は大会最年長優勝記録を更新し、6年ぶりの優勝に感涙した。◇大会特集ページは こちらから>>
-
お知らせ
【日本プロ・3R】68をマークし首位に立った藤本は、日本タイトル2冠目を狙う
2018年05月12日【日本プロ・3R】68をマークし首位に立った藤本は、日本タイトル2冠目を狙う
-
お知らせ
【日本プロ・2R】大会連覇で最終グリーンのギャラリーを喜ばせたいと宮里2位タイ
2018年05月11日【日本プロ・2R】大会連覇で最終グリーンのギャラリーを喜ばせたいと宮里2位タイ
-
お知らせ
【日本プロ・1R】64のビッグスコアをマークしたB・ジョーンズ「こだわらず無欲で」
2018年05月10日【日本プロ・1R】64のビッグスコアをマークしたB・ジョーンズ「こだわらず無欲で」
-
お知らせ
【日本プロ】公式記者会見・コーススタッフが一致団結してできた舞台
2018年05月09日【日本プロ】公式記者会見・コーススタッフが一致団結してできた舞台
-
お知らせ
【日本プロ】プロアマ前夜祭・日本プロをみんなで支援!シニア選手も登場
2018年05月07日【日本プロ】プロアマ前夜祭・日本プロをみんなで支援!シニア選手も登場
-
お知らせ
【レジェンドチャリティ】10回目という節目を終え、青木実行委員が次世代に新ステージを託す
2018年05月06日『ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント』は、実行委員の青木功、王貞治、日野皓正が3人の共通点であるゴルフを通じて、“子ども達に手をさしのべたい”という思いに、多くのプロゴルファーや著名人が賛同している一大チャリティイベントだ。ゴールデンウィーク終盤の5月5日、6日に、千葉県の麻倉ゴルフ倶楽部を舞台に開催された。
-
お知らせ
【レジェンドチャリティ】初日ワイブスコンペは加瀬プロ夫人が優勝!最終日は倉本がホールインワン!
2018年05月06日大会初日の競技終了後には、出場プロゴルファーの夫人がプレーをし、プロがキャディとして夫人をサポートするというWIVES(ワイブス)コンペも行われた。2014年から始まったこのワイブスコンペは、夫婦で練習に励む姿もたびたび見られるようになり、今年は8組ものペアが参加。10番、18番ホールの2ホールのプレーだが、キャディーバックを担いでいるダンナをひっぱる奥様方の姿は、見ていてなんともほほえましい限り。
-
お知らせ
【レジェンドチャリティ】第10回記念大会、プロの部優勝は今平、著名人の部優勝は北島
2018年05月06日レジェンドチャリティの最終ラウンドが、6日、麻倉ゴルフ倶楽部で行われ、プロの部は、最終日首位タイスタートの今平周吾(25)が、スコアを6つ伸ばし、2位の小平智に3打差をつけて、大会初優勝を飾った。優勝賞金は1000万円で、賞金総額の10%がチャリティされる。著名人の部(アンダーハンディ競技)は、同じく首位スタートの北島康介さん(35)が大会出場2度目で優勝。一般の部では徳山鉉二さんが、2012年大会に続き2度目の優勝に大きな喜びを表した。
-
お知らせ
【レジェンドチャリティ】第10回大会プロの部優勝は今平!著名人の部では北島さんが優勝
2018年05月06日プロの部優勝今平(右),著名人の部優勝北島第10回大会を迎えた「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」の最終ラウンドが6日、麻倉ゴルフ倶楽部で行われた。プロの部は、最終日首位タイスタートの今平周吾(25)がスコアを6つ伸ばし、2位の小平智(28)に3打差をつけて優勝。大会の賞金は10%がチャリティされ、さらに、この期間中には3000万円以上のチャリティ金が集まった。晴天のGW中で、2日間で8000人以上のギャラリーが大会を楽しんだ。☆PGA競技情報ページは こちら>>☆大会公式ぺージは こちら>>
-
お知らせ
日本プロ出場144名を発表!(5/1エントリー締め切り)
2018年05月01日日本プロ出場144名を発表!(5/1エントリー締め切り)
-
お知らせ
【関東グランドシニア】 最終Rは中止。村田俊宏が初優勝を飾る
2018年04月25日村田が嬉しい初優勝!関東プロゴルフグランドシニア選手権が24日、25日の2日間箱根湖畔ゴルフコースにて行われた。最終ラウンドは朝から降り続く雨の影響を受け、悪天候による中止が決定。初日首位スタートの村田俊宏(60・TBS緑山ゴルフスタジオ)が、4アンダー68ストロークで大会の優勝を飾った。◆大会の最終成績は こちら>>
-
お知らせ
【ノジマチャンピオン杯・FR】マイヤーが首位の座を守り優勝!シニア2勝目
2018年04月20日野島廣司大会会長より優勝杯が贈られたシニアツアー第2戦「ノジマチャンピオンカップ箱根シニアプロゴルフトーナメント」最終ラウンド。6アンダー首位スタートのグレゴリー・マイヤー(56)が、6つスコアを伸ばし、トータル12アンダーで優勝を飾った。2014年のマルハン太平洋シニア以来、シニアツアー2勝目。優勝スピーチでは「箱根も奥さんも大好きです!」と会場を和ませてくれた。☆大会特集ページはこちら>>
-
お知らせ
【金秀シニア・FR】山添昌良がプレーオフを制しシニアツアー初優勝
2018年04月15日優勝した山添(右)と呉屋会長(左)今季PGAシニアツアー開幕戦かねひでシニア沖縄オープンゴルフトーナメントの最終日は、最終ラウンドで6アンダーをマークした羽川 豊(60)と山添 昌良(50)が5アンダーで並び、プレーオフの結果、山添がシニアツアー初優勝を果たした。スーパーシニアの部は須貝 昇(68)が逆転優勝した。◇大会特集ページは こちら>>◆最終日の成績は こちら>>