ニュース お知らせ
News-
お知らせ
中日・CBCチャレンジ To THE CROWNS 明智大会
2019年07月18日今年8月に開催される「中日・CBCチャレンジ To THE CROWNS 明智大会」では、プロゴルファー・研修生・アマチュアを対象に真剣な競技の場を供します。優勝者を第61回中日クラウンズ本戦に主催者選考選手として推薦します。また上位選手2名を、2020年度の中部オープンゴルフ選手権に推薦します。ぜひ奮ってご応募ください。◇ 大会公式ホームページは こちら>>主催 CBCテレビ 中日新聞社後援 中部ゴルフ連盟 中部プロゴルフ協会 中部ゴルフ練習場連盟特別協賛 明智ゴルフ倶楽部 協賛 ㈲ワイ・ケイ・エフ ㈱ハッソー協力 明智ゴルフ場 賑済寺ゴルフ場 かしおゴルフ場 ひるかわゴルフ場 荘川ゴルフ場開催日程 2019年8月27日(火)・28日(水) 明智ゴルフ倶楽部明智ゴルフ場東コース (岐阜県恵那市明智町吉良見字西山980-2)競技方法 ・各大会は36ホールストロークプレー(各日18ホール2日間)とします。 ・初日を予選、2日目を決勝とし、上位30位タイまでを決勝進出とします。 ・悪天候等により競技実施不可能の場合は、下記のとおりとします。 ①いずれか1日のみ競技実施不可能の場合は、実施可能な方の日程で18ホールストロークプレーを行います。 ※この場合は、エントリーフィーを全額徴収し、クラウンズへの推薦資格・賞金は2日間競技と同様に授与するものとします。 ②2日間とも競技実施不可能の場合は、当該大会を中止とします。 ※この場合は、エントリーフィーを全額返金し、クラウンズへの推薦資格・賞金は授与しないものとします。中日クラウンズへの選考方法 ・優勝者1名を、2020年度の第61回中日クラウンズ本戦に主催者選考選手として推薦します。 ・優勝者が有資格者の場合、次位以下への繰り下げは行いません。 ※1位にタイが生じた場合は、競技委員長の指定するホールにおいて、ホールバイホール形式のプレーオフを行い、優勝者を決定します。中部オープンへの選考方法上位2名を2020年度の第50回中部オープンゴルフ選手権への出場権を授与します。※2位にタイが生じた場合は、マッチング・スコアカード方式で出場権を決定します。参加資格・日本国内でプロ活動を行うゴルファー(研修生を含む)・JGA/USGAハンディキャップインデックス9.4までのアマチュアプレーヤー・主催者が特に認めたもの ※参加人数は120名を上限の目安とします。 エントリー出場を希望する選手は、大会ごとのエントリー用紙に必要事項を記入し、FAXまたは郵送にてお申し込みください。エントリーフィーは振込もしくは現金書留にて大会事務局へ送金してください。申し込み締め切りは大会初日の約2週間前とし、エントリー用紙にて記載します。入金は大会初日の2日前を期限とします。 エントリーフィー 税込20,000円(プロ・アマ同額)。 賞 金 優勝賞金 300,000円 以下、決勝進出者(プロ)には下記の賞金を贈ります。(各 消費税・源泉税込) 優勝 300,000円 2位 150,000円 3位 100,000円 4位 70,000円 5位 60,000円 6位 50,000円 7位 40,000円 8位 35,000円 9位 30,000円 10位 25,000円 11位~20位 22,000円 21位~30位 21,000円 31位以下(決勝進出者) 20,000円※参加人数の多少に関わらず賞金金額は固定といたします。組合せ・その他 ① 初日の組合せは主催者が決定し、郵送およびはWEBにて告知します。②2日目の組合せは初日の成績順とし、WEBにて告知します。 ※CBC公式サイト(http://hicbc.com)内イベントページ ③プレー費用等は、各自負担とします。 ④大会当日、及び指定練習日のプレーフィーはメンバーフィー又は特別フィーとします。 ⑤決勝日の競技終了後、表彰式を行い優勝者および上位入賞者を表彰します。 また、優勝者に第61回中日クラウンズへの推薦状を授与します。大会事務局 〒460-8405名古屋市中区新栄1-2-8 CBCテレビ内 中日・CBCチャレンジ事務局 TEL 052-259-2133 / FAX 052-259-1360
-
お知らせシニアの元気が日本の元気!8月開幕ファンケルクラシック
2019年07月09日(写真左)深堀,米山,中嶋,ファンケル池森大会会長,倉本,室田,鈴木 夏休みを盛り上げるシニアツアーのイベント「ファンケルクラシック」が、静岡県の裾野カンツリー倶楽部で、8月23日から25日の3日間開催されます。大会に先立ち9日、都内ホテルにて出場選手が集まり記者発表会が行われました。 夏の思い出に、家族で楽しめるイベントとなっています。シニア選手の熱い意気込みもご覧ください。◇ 競技情報ページは こちら>>
-
お知らせ<日本プロ・7日>プレーオフを制し石川が日本プロ初V!ツアー15勝目
2019年07月08日<日本プロ・7日>プレーオフを制し石川が日本プロ初V!ツアー15勝目
-
お知らせ<日本プロ・FR>プレーオフを制し石川が日本プロ初V!ツアー15勝目
2019年07月07日石川(右)は倉本会長より優勝杯を受け取った 1日36ホール決戦となった最終ラウンド。13アンダー首位スタートの時松隆光が、スコアを落とす一方で、石川遼が66をマークし、通算13アンダーで黄重坤(ハンジュンゴン)と首位に並び、プレーオフへ。1ホール目、共に2オン後の黄がイーグルパットを外し、石川1パットのイーグルを決めて、日本プロ初優勝を飾った。ツアー通算15勝目を挙げた。◇日本プロ特集ページは こちら>>◆FantasyNEMESISは こちら>>
-
お知らせ<日本プロ・6日>10アンダー首位の北村、一発大逆転のツアー初優勝を目指して
2019年07月06日<日本プロ・6日>10アンダー首位の北村、一発大逆転のツアー初優勝を目指して
-
お知らせ<日本プロ・5日>1度は勝ちたい日本タイトル戦。石川は精度の高いプレーで首位発進
2019年07月06日<日本プロ・5日>1度は勝ちたい日本タイトル戦。石川は精度の高いプレーで首位発進
-
お知らせ<日本プロ・4日>8番ホールを解説中!JGTO&PGA
2019年07月04日<日本プロ・4日>8番ホールを解説中!JGTO&PGA
-
お知らせ<日本プロ・前日>天候不良が予想されるため4日第1ラウンドは中止、5日に順延
2019年07月03日<日本プロ・前日>天候不良が予想されるため4日第1ラウンドは中止、5日に順延
-
お知らせ<日本プロ・前々日>PGA競技委員長とコース副支配人にインタビュー
2019年07月03日<日本プロ・前々日>PGA競技委員長とコース副支配人にインタビュー
-
お知らせ<日本プロ>スターツ覇者の倉本会長出場決定!日本プロの力強い牽引役に
2019年07月02日<日本プロ>スターツ覇者の倉本会長出場決定!日本プロの力強い牽引役に
-
お知らせ<日本プロ>日本最古の公式戦が開幕!まずは過去の名場面集をご覧ください
2019年07月01日<日本プロ>日本最古の公式戦が開幕!まずは過去の名場面集をご覧ください
-
お知らせ全米シニアオープン開催!井戸木、鈴木、マークセン、マイヤーらが参戦
2019年06月28日第40回全米シニアオープンが、今週27日から30日の4日間、インディアナ州ノートルダムにあるウォーレンゴルフコース(6,891ヤード/パー70)で開催される。50歳以上の世界のトップオブシニアが154名参加。
-
お知らせ<日本プロ>出場予定選手を発表!(6/24 17時締め切り時点)
2019年06月25日<日本プロ>出場予定選手を発表!(6/24 17時締め切り時点)
-
お知らせ〔スターツシニア・FR〕倉本が大逆転!プレーオフを制しシニア8勝目
2019年06月16日(左)村石大会会長より倉本に優勝杯が贈られた「第20回スターツシニアゴルフトーナメント」の最終ラウンド。首位スタートのプラヤド・マークセン(53)は後半スコアを崩し苦しむ中で、谷口徹(51)がスコアを4つ伸ばして11アンダーで首位逆転。一方、1イーグル6バーディー64をマークした倉本昌弘(63)も通算11アンダーとし谷口とのプレーオフ決戦へ。1ホール目、谷口パー、倉本バーディーで、倉本が第20回記念大会を制した。シニア通算8勝目。◇大会特集ページは こちら>>◆最新シニア賞金ランキングは こちら>>
-
お知らせ〔スターツシニア・前日〕20回目を迎えた記念大会!シニア2戦目谷口も参戦
2019年06月13日シニア新入りの谷口、目標はもちろん優勝争い! 今季シニアツアー5戦目「第20回スターツシニアゴルフトーナメント」が明日14日から16日の3日間、茨城県笠間市のスターツ笠間ゴルフ倶楽部(6959ヤード・パー72)で開催される。大会3連覇を狙うプラヤド・マークセン(53)を筆頭に、歴代チャンピオンの中嶋常幸(64)、尾崎直道(63)、倉本昌弘(63)といったベテラン勢に加え、深堀圭一郎(50)、手嶋多一(50)、谷口徹(51)、伊澤利光(51)といったシニアルーキーも参戦する。◆大会特集ページは こちら>>