ニュース お知らせ
News-
お知らせ
【日本プロ/1R暫定】6バーディー・ボギーフリーで暫定首位スタートした吉田泰基
2022年08月04日【日本プロ/1R暫定】6バーディー・ボギーフリーで暫定首位スタートした吉田泰基
-
お知らせ
【日本プロ/事前】角田博満はティーチングプロ代表として夢の舞台へ
2022年08月03日【日本プロ/事前】角田博満はティーチングプロ代表として夢の舞台へ
-
お知らせ
【日本プロ/会見】選手のパフォーマンスを最大限に引き出す最高の仕上り
2022年08月03日【日本プロ/会見】選手のパフォーマンスを最大限に引き出す最高の仕上り
-
お知らせ
【日本プロ/事前】出場選手+シニアプロと回る豪華プロアマが実現
2022年08月02日大会本戦前の8月2日、開催コースでプロアマ大会が行われた。大会出場選手だけでなくシニアツアーシード選手が加わりプロ2名、アマチュア3名の計5名でプレーするという豪華絢爛な組み合わせが実現した。
-
お知らせ
日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドラインを改訂(8月1日改訂)
2022年08月01日公益財団法人日本ゴルフ協会、公益社団法人日本プロゴルフ協会、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会の5団体によるゴルフ関連5団体新型コロナウイルス対策会議は、「日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」を8月1日付で改訂(ver.8)したことをお知らせします。 今回も内閣官房・スポーツ庁の通達や他スポーツ団体の提言を参考にしながら、感染症専門医である東邦大学炭山嘉伸理事長監修の元、編集致しました。 今回の改訂は、Ver.7(3月15日発出)からは、「対策」に関しては変更ございませんが、以下の基準が変更になっております。主要な変更点 1.マスクの着用について:P6 2.濃厚接触者/暫定的な濃厚接触疑い者に関するゴルフ関連5団体基準:P16 3. 基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(抜粋)令和4年7月15日:P21 4. イベント開催等における感染防止安全計画等について(改定その6)令和4年7月15日:P23 5. 飲食に関する基本的な感染防止策:P31 その他、前回(Ver7:3月15日版)からの変更点は、目次に「NEW」と記載、本文中は「赤文字・下線」で表記しております。◆(8月1日改訂)日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン ver.8はこちら(PDF)>>
-
お知らせ
全英シニアオープンに参戦!52歳・同級生の篠崎と塚田
2022年07月20日塚田&篠崎が練習ラウンド ヨーロッパで唯一開催されるシニアメジャー「第35回全英シニアオープン」。世界で活躍する50歳以上のゴルファーが集結し、7月21日から4日間、スコットランドにあるグレンイーグルスのザ・キングス・コースで開催される。日本シニアツアーから昨年シニア賞金王の篠崎紀夫、賞金ランク5位のプラヤド・マークセン、そして昨年の全英シニアオープンでは8位タイと好成績を残し、出場資格を獲得した塚田好宣の3名がシニアメジャーに挑戦する。◆ 記事はこちら>>
-
お知らせ
全英シニアオープンに参戦します!52歳・同級生の篠崎紀夫と塚田好宣
2022年07月20日ヨーロッパで唯一開催されるシニアメジャー
-
お知らせ
【日本プロ予選決勝大会・FR】自身ベストスコアタイ・62をマークし堂々の1位通過・梶村夕貴
2022年07月08日【日本プロ予選決勝大会・FR】自身ベストスコアタイ・62をマークし堂々の1位通過・梶村夕貴
-
お知らせ
【日本プロ予・決勝FR】48位までが日本プロ本戦進出決定(7/8現在)
2022年07月08日62ストロークで梶村夕貴トップ通過 東条の森カントリークラブ・東条コース(7,426ヤード/パー72)で行われている日本プロ予選会・決勝大会の最終ラウンド。トップ通過を果たしたのは1イーグル9バーディー1ボギーで62ストロークと快スコアを出し、通算12アンダーとした梶村夕貴。同じく12アンダー2位に安森一貴。7月8日時点での有資格ライン48位には3アンダーのH・W・リューが入った。◇最終成績は こちらから>>◇日本プロ特集ページは こちらから>>
-
お知らせ
【日本プロ予選決勝大会・1R】今野大喜、安森一貴が6アンダー首位スタート
2022年07月07日【日本プロ予選決勝大会・1R】今野大喜、安森一貴が6アンダー首位スタート
-
お知らせ
【日本プロ予選決勝大会・前日】本戦出場を目指し練習を重ねる選手たち
2022年07月06日【日本プロ予選決勝大会・前日】本戦出場を目指し練習を重ねる選手たち
-
お知らせ
「ファンケルクラシック」が3年ぶりに有観客開催
2022年07月04日8月19日から21日の3日間、静岡県にある裾野カンツリー倶楽部で行われるシニアツアー第5戦「ファンケル クラシック」は、3年ぶりに「有観客」で開催します。また熱戦の模様はBSテレビ東京で、8月20日(土)、21日(日)の2日間生放送。「シニアの元気が日本の元気!!」をスローガンに掲げ、今夏の熱いシニアプロの戦いをご覧いただけます。 ◆関連記事は こちら>>
-
お知らせ
【PGAジュニアリーグ】が各地区で開幕!
2022年06月29日神奈川ディビジョンから 4年目のシーズンを迎えるPGAジュニアリーグが、全国7地区で続々と開幕している。6月11日の神奈川を皮切りに大阪、千葉、さらに7月3日には東京、北関東、兵庫でも開幕する。全国優勝を目指し、各地で今年も熱い戦いが始まった。◆ 関連記事は こちら>>
-
お知らせ
田村、塚田が全米シニアオープンに参戦
2022年06月23日(左から2番目)塚田、田村が海外シニア挑戦 海外シニアメジャー「全米シニアオープン」が、アメリカ・ペンシルベニア州にあるソーコンバレーカントリークラブ・オールドコース(パー71、7,028ヤード)で6月23日から26日に開催される。156名が出場する中で、日本シニアツアーメンバーでは、田村尚之(57)と塚田好宣(52)が参戦。日本選手の健闘に期待がかかる。◆ 関連記事は こちら>>
-
お知らせ
田村尚之、塚田好宣が全米シニアオープンに参戦
2022年06月23日海外シニアメジャー「