ニュース お知らせ

News
  • 【マルハン太平洋シニア/FR】藤田寛之が逆転で大会初優勝を飾る
    お知らせ

    【マルハン太平洋シニア/FR】藤田寛之が逆転で大会初優勝を飾る

    2022年08月28日

    (左から)韓俊大会会長,韓裕大会最高顧問より藤田は祝福される 今季シニアツアー6戦目「マルハンカップ 太平洋クラブシニア」の最終ラウンド。首位と1打差からスタートした藤田寛之(53)が最終ラウンドを66ストロークで通算9アンダーまでスコアを伸ばし、逆転で大会初優勝今シーズン2勝目を遂げ、賞金ランキングも1位に再浮上した。1打差の2位タイには秋葉真一(57)、深堀圭一郎(53)、崎山武志(59)が続いた。◇大会特集ページは こちら>>  ◆賞金ランキングは こちら>>

  • 〈PGAジュニア選手権/最終日〉関西地区チームが2大会ぶり4度目の優勝
    お知らせ

    〈PGAジュニア選手権/最終日〉関西地区チームが2大会ぶり4度目の優勝

    2022年08月22日

    3年ぶり開催の大会は、関西の優勝で幕を閉じた。四国との決勝は接戦になったが、チーム7,8組目で逆転に成功。180Ptー174Ptで競り合いを制し、2大会ぶりのこの大会4回目の優勝を遂げた。3位決定戦では中部が東北を下し、5位決定戦は関東が中国に勝利、7位決定戦は九州が北海道を破った。

  • 【PGAジュニア選手権/最終日】関西地区チームが2大会ぶりの優勝
    お知らせ

    【PGAジュニア選手権/最終日】関西地区チームが2大会ぶりの優勝

    2022年08月22日

    2大会ぶり優勝した関西地区チーム 「PGAジュニアゴルフ選手権 太平洋クラブカップ」の最終日。3年ぶり開催の大会は、関西の優勝で幕を閉じた。四国との決勝は接戦になったが、チーム7,8組目で逆転に成功。180Pt―174Ptで競り合いを制し、2大会ぶりの4回目の勝利を遂げた。3位決定戦では中部が東北を下し、5位決定戦は関東が中国に勝利、7位決定戦は九州が北海道を破った ◇大会特集ページは こちら>> ◇最終成績は こちら>>

  • 〈PGAジュニア選手権/第1日〉22日の決勝は四国地区VS関西地区
    お知らせ

    〈PGAジュニア選手権/第1日〉22日の決勝は四国地区VS関西地区

    2022年08月21日

    PGAジュニアゴルフ選手権 太平洋クラブカップの第1日目。1、2回戦(各9ホール)が行われ、22日の決勝は四国vs関西の決勝となった。1回戦の勝者同士、敗者同士で行われた2回戦では、四国が中部を下して勝ち上がり、初の優勝を目指す。1回戦で大会連覇を狙った関東を破った関西は、東北を下して2大会ぶりの優勝は視野に入った。3位決定戦は中部vs東北、5位決定戦は関東vs中国、7位決定戦は北海道vs九州の組み合わせとなった。

  • 【FANCL CLASSIC/FR】鈴木亨が完全優勝!シニア6勝目
    お知らせ

    【FANCL CLASSIC/FR】鈴木亨が完全優勝!シニア6勝目

    2022年08月21日

    (左)島田和幸大会会長、チャンピオン鈴木亨 シニアツアー第5戦「ファンケルクラシック」の最終ラウンド。首位スタートの鈴木亨(56)が5バーディー1ボギーと後続選手をつきはなす形でスコアを伸ばし、通算12アンダーで3日間首位の座を譲らず完全優勝を飾った。今季初優勝でシニア6勝目を挙げた。また髙橋勝成(72)が71で回りエージシュートを達成した。 ◇競技情報は こちら>>   ◇最新賞金ランキングは こちら>>

  • 3年ぶりにPGAジュニア選手権が開催される
    お知らせ

    3年ぶりにPGAジュニア選手権が開催される

    2022年08月20日

    コロナ禍で3年ぶりの開催となる「PGAジュニアゴルフ選手権 太平洋クラブカップ」が、8月21、22日に栃木・太平洋クラブ益子PGAコースで行われる。全国8地区から選抜された中学、高校生の男女各8人、計16人の団体戦で競う。前日の8月20日は練習ラウンドを行った。

  • 【動画】中村英美の「SAT」サットできるレッスン
    お知らせ ゴルフ普及・地域貢献 ティーチングプロアワード

    【動画】中村英美の「SAT」サットできるレッスン

    2022年08月18日

    2022年PGAティーチングプロアワード最優秀賞に輝いた中村英美会員のスクエア・アシスタント・トライアングル(通称・SAT/サット)を使ったレッスン動画を全3回シリーズでご紹介します。SATとは?そしてSATを使わない場合のレッスンもお伝えしています。ゴルフ上達を目指したい方には必見です。◇Golf M チャンネルは こちら>>(画像クリック)でご覧ください。

  • 〈FANCL CLASSIC〉夏の陣開催まであと2日!初代チャンピオン髙橋勝成72歳は最年長出場で戦います
    お知らせ

    〈FANCL CLASSIC〉夏の陣開催まであと2日!初代チャンピオン髙橋勝成72歳は最年長出場で戦います

    2022年08月17日

     シニアツアー第5戦「ファンケルクラシック」が8月19日から21日までの3日間、静岡県の裾野カンツリー倶楽部で開催される。大会は21回目を数え、今年はシニアプロ76名、アマチュア5名が夏の陣に挑むことになる。昨年大会覇者の田村尚之(58)をはじめ、髙橋勝成(72)、倉本昌弘(66)、室田淳(67)、尾崎直道(66)、羽川豊(64)といったベテラン勢や、地元静岡出身の芹澤信雄(62)、スターツシニアで優勝した藤田寛之(53)も参戦する。

  • 〈FANCL CLASSIC〉トップ通過は廣田恭司!チューズデートーナメントから本戦6名が決定
    お知らせ

    〈FANCL CLASSIC〉トップ通過は廣田恭司!チューズデートーナメントから本戦6名が決定

    2022年08月16日

    <チューズデートーナメント結果>

  • 〈FANCL CLASSIC〉Youtubeチャンネル第3弾!芹澤信雄プロが大会のみどころを徹底解説
    お知らせ

    〈FANCL CLASSIC〉Youtubeチャンネル第3弾!芹澤信雄プロが大会のみどころを徹底解説

    2022年08月16日

    〈FANCL CLASSIC〉Youtubeチャンネル第3弾!芹澤信雄プロが大会のみどころを徹底解説

  • 芹澤信雄プロによるファンケルクラシック徹底解説!第3弾
    お知らせ

    芹澤信雄プロによるファンケルクラシック徹底解説!第3弾

    2022年08月16日

     日本プロゴルフ協会Youtubeチャンネルでは、8月19日から開催されるシニアツアー第5戦・ファンケルクラシックの見所を紹介します。3回目は大会終盤ホールの観戦ポイントなどを中心に、ベテランツアープロでPGA副会長でもある芹澤信雄プロが実際にコースに出て解説してくれました。観戦前に必見です。◇PGA Youtubeチャンネルは こちら>>(画像クリック)でご覧ください。◆8/16開催チューデートーナメント結果は こちら>>

  • 【日本プロ/FR】堀川未来夢が逃げ切って第89代日本プロチャンピオンに輝く
    お知らせ

    【日本プロ/FR】堀川未来夢が逃げ切って第89代日本プロチャンピオンに輝く

    2022年08月07日

    【日本プロ/FR】堀川未来夢が逃げ切って第89代日本プロチャンピオンに輝く

  • 【日本プロ選手権/FR】堀川未来夢が日本プロ優勝、ツアー通算3勝目
    お知らせ

    【日本プロ選手権/FR】堀川未来夢が日本プロ優勝、ツアー通算3勝目

    2022年08月07日

    PGA吉村会長から堀川へ優勝杯が贈られた 静岡県三島市にあるグランフィールズカントリークラブで開催されている日本プロゴルフ選手権大会の最終ラウンド。首位スタートの堀川未来夢(Wave Energy)が追走する選手を逃げ切り、2位片岡尚之(フリー)と3打差、通算15アンダーで日本プロ優勝を飾った。優勝賞金3000万円と、優勝副賞に三島の特産品1年分が贈られた。◇大会成績は こちらから>>◆大会特集ページは こちらから>>

  • 【日本プロ/3R】単独首位の堀川、目標スコアを設定し日本タイトルに王手をかける
    お知らせ

    【日本プロ/3R】単独首位の堀川、目標スコアを設定し日本タイトルに王手をかける

    2022年08月06日

    【日本プロ/3R】単独首位の堀川、目標スコアを設定し日本タイトルに王手をかける

  • 【日本プロ/2R】自身初の9ホール29を達成!首位・安本は一打一打を大切に守る
    お知らせ

    【日本プロ/2R】自身初の9ホール29を達成!首位・安本は一打一打を大切に守る

    2022年08月05日

    【日本プロ/2R】自身初の9ホール29を達成!首位・安本は一打一打を大切に守る