ニュース 競技情報

News
  • <FR>運命の最終ラウンドがスタート
    競技情報

    <FR>運命の最終ラウンドがスタート

    2020年11月20日

    「2020年度PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」の最終ラウンドがスタート。今朝は昨日までの暖かさから一変し、肌寒さも感じられる。また今日も風速が10メートル近くになる。合格への運命の最終日も、選手たちはスコアメイクに苦しむことが予想される。最終成績50位タイまでがプロテスト合格となる。特集ページでは、ニュースや写真など大会情報をお届けします。

  • <3R>パー3ホールでパーセーブを守り合格圏内を狙う田中雄基
    競技情報

    <3R>パー3ホールでパーセーブを守り合格圏内を狙う田中雄基

    2020年11月19日

     通算4オーバー。49位タイからスタートした田中雄基が、3バーディー・3ボギー・1ダブルボギー73でフィニッシュ。強風下でのラウンドで通算6オーバーにスコアを落としながらも、順位を44位タイに上げた。

  • <3R>ベストスコア68をマークした長谷川が首位に並ぶ
    競技情報

    <3R>ベストスコア68をマークした長谷川が首位に並ぶ

    2020年11月19日

      

  • <3R>逆転トップ通過を狙う!風に乗せて順位を上げてきた高野
    競技情報

    <3R>逆転トップ通過を狙う!風に乗せて順位を上げてきた高野

    2020年11月19日

     前後半ともに2バーディー・1ボギーにまとめ、69でフィニッシュしたのは高野碧輝。25位タイから14人抜きの11位タイに急上昇してみせた。強風下でのラウンドで4バーディー・2ボギーは好スコアのように思われるが、高野は不満そうな表情だった。

  • <3R>勝負のスタートティーに向かう18歳若武者・田中裕基
    競技情報

    <3R>勝負のスタートティーに向かう18歳若武者・田中裕基

    2020年11月19日

     大阪・興國高校3年生の田中裕基が3バーディー・3ボギー71で回り、49位タイから通算3オーバー・26位タイに順位を上げた。インコースからスタートした田中は10、14番ホールでバーディーを奪ったものの、17番パー3ホールでボギーを打ってしまった。しかし、18番パー4ホールでバーディーパットをねじ込みバウンスバック。前半でスコアを二つ伸ばした。

  • <3R>第3ラウンドがスタート
    競技情報

    <3R>第3ラウンドがスタート

    2020年11月19日

    「2020年度PGA資格認定プロテスト 最終プロテストの第3ラウンドがスタート。今朝は朝から低気圧の影響で風があり、海が近い玄海ゴルフクラブでは日中10メートル程度の風速予報がでており、選手たちはスコアメイクに苦しむことが予想される。

  • <2R>アジアで活躍中の岡田が66をマークし首位浮上
    競技情報

    <2R>アジアで活躍中の岡田が66をマークし首位浮上

    2020年11月18日

     福岡県・玄海ゴルフクラブ(6,984ード/パー71)で行われている「

  • <2R>PGAティーチングプロ篠塚、合格圏内を死守したい
    競技情報

    <2R>PGAティーチングプロ篠塚、合格圏内を死守したい

    2020年11月18日

     今回の最終プロテスト受験者116人の中で、PGAティーチングプロの資格を持って臨んでいるのは篠塚明宏、42歳ただひとり。「そう言われてみると私だけですね、ティーチングプロは…。その代表としても頑張って合格したい思いが強まりますね」。第2ラウンドを終了し、通算4オーバーの49位タイ。合格圏内に踏み止まっている。

  • <2R>イーブンパー21位につけている歴戦の強者・JMシン
    競技情報

    <2R>イーブンパー21位につけている歴戦の強者・JMシン

    2020年11月18日

     2008年アジアンツアー賞金王に輝き、日本・欧州・アジアンツアーで通算20勝を挙げているインドのジーブ・ミルカ・シンが「日本のシニアツアー参戦」を期して最終プロテストに臨んでいる。

  • <2R>所属コース研修生の稲田は通算イーブンパーを目指す
    競技情報

    <2R>所属コース研修生の稲田は通算イーブンパーを目指す

    2020年11月18日

     コロナ禍によって2020年のPGAプロテストも影響を受けた。当初の開催日程をはじめ、開催コースも変更されたのだった。そして最終プロテスト会場となったのが、この玄海ゴルフクラブ。「去年の8月から研修生としてお世話になっていますが、まさか自分の所属コースが最終プロテストの舞台になるとは思ってもいませんでした」と、稲田愛篤は話す。

  • <2R>第2ラウンドがスタート
    競技情報

    <2R>第2ラウンドがスタート

    2020年11月18日

    「2020年度PGA資格認定プロテスト 最終プロテスト」の第2ラウンドがスタート。今日も季節外れの暖かさの中、選手たちは真剣な面持ちで2日目に挑む。

  • <1R>技術、精神ともにレベルをあげてきた吉田が首位発進
    競技情報

    <1R>技術、精神ともにレベルをあげてきた吉田が首位発進

    2020年11月17日

     福岡県・玄海ゴルフクラブ(6,984ード/パー71)で行われている「

  • <1R>学生最後の挑戦!砂川が6アンダー首位スタート
    競技情報

    <1R>学生最後の挑戦!砂川が6アンダー首位スタート

    2020年11月17日

     大阪学院大学4年生の富本虎希と同期の砂川光佑が、雪辱を晴らすかのような会心プレーを繰り広げた。インコース10番パー5ホールから砂川は3連続バーディーのロケットスタートし、15、17番ホールでもバーディーを奪う。前半5バーディーの猛攻を遂げる。後半は10番パー5ホールでのバーディーに留まったが、この日はノーボギーでの65をマークしたのだった。

  • <1R>5アンダー3位と好位置につけた梅山の目標設定
    競技情報

    <1R>5アンダー3位と好位置につけた梅山の目標設定

    2020年11月17日

     5バーディー・ノーボギー66でフィニッシュした梅山和宏の表情は明るかった。好スコアで大切な第1ラウンドを乗り切ったこともある。それ以上に「マネジメントどおりのプレーに徹し続けられたこと。この難しいコースでボギーを叩かなかったことが嬉しいです。ボギーになりそうなエリアへ一度も打たなかったのは自信につながります」と梅山は頬を緩めた。

  • <1R>大阪学院大学生の富本、最後の学生生活を合格で飾りたい
    競技情報

    <1R>大阪学院大学生の富本、最後の学生生活を合格で飾りたい

    2020年11月17日

     午前8時00分。アウト1番パー5ホールの第1組目でスタートした富本虎希が好調なゴルフを展開した。6バーディー・1ダブルボギー67でフィニッシュ。まずはスコア貯金を4にして第1ラウンドを終えた。