ニュース シニアツアー

News
  • 【コマツオープン/2R】グランドシニア代表・羽川が67をマークし4位急浮上
    シニアツアー

    【コマツオープン/2R】グランドシニア代表・羽川が67をマークし4位急浮上

    2021年09月10日

     7バーディー・2ボギーの67をマークした羽川豊が、首位と2打差の通算8アンダー・4位タイに順位を上げ、明日の最終日を迎える。

  • 【コマツオープン/2R】今季自己ベストスコア64をマークした手嶋が4位に浮上
    シニアツアー

    【コマツオープン/2R】今季自己ベストスコア64をマークした手嶋が4位に浮上

    2021年09月10日

     前半アウトコースの4番パー4ホールで3つめのバーディーを奪った手嶋多一だったが、6番パー4ホールでボギーを打ってしまった。「3バーディーを取った時に、今日はビッグスコアが出るかなと思ったんですよ。でもボギーが来てしまったので予感はハズレたかなと」。

  • 【コマツオープン/2R】10アンダーで井戸木が最終日首位発進!年間2勝目を狙う理由
    シニアツアー

    【コマツオープン/2R】10アンダーで井戸木が最終日首位発進!年間2勝目を狙う理由

    2021年09月10日

      今季シニアツアー第9戦「コマツオープン2021」の第2ラウンドは、4アンダー4位スタートの井戸木鴻樹と清水洋一が共にスコアを6つ伸ばし通算10アンダーで首位タイとした。1打差2位9アンダーには、先週行われた日本グランドで優勝しているグレゴリー・マイヤー(59)が続く。髙橋勝成(71)が71ストロークで回りエージシュートを達成。試合は無観客大会として行われている。

  • 【コマツオープン/2R】初優勝のチャンス到来!清水が10アンダー首位に並ぶ
    シニアツアー

    【コマツオープン/2R】初優勝のチャンス到来!清水が10アンダー首位に並ぶ

    2021年09月10日

     シニアツアー界の七不思議。これまで幾度となく最終日最終組で首位スタートを切ったり、残り3ホールで単独首位だったりした経験がある。昨20年の日本プロゴルフシニア選手権では、プレーオフの末に敗れてまたしてもシニア初優勝を逃した。2013年のシニア入りからこれまで集めた2位フィニッシュの成績は計6回。そんな清水洋一が第2ラウンドで爆発ゴルフを展開した。7バーディー・1ボギー66。通算10アンダーにスコアを伸ばし、首位タイのフィニッシュをしたのだ。

  • 【コマツオープン/1R】7バーディー1ボギーで高見和宏が首位と1打差2位
    シニアツアー

    【コマツオープン/1R】7バーディー1ボギーで高見和宏が首位と1打差2位

    2021年09月09日

     1番パー5ホールで8メートルのバーディーパットが決まった。「ポコンとボールがカップインしてくれました。ラッキーでした。これで良い流れに乗れた気がします」と高見和宏は振り返る。前半は8番パー3ホールで3パットのボギーを打ったが、6、9番ホールでのバーディー奪取で、スコアを二つ伸ばした。後半は危なげないショットと好調パットで4バーディーを奪い、この日は7バーディー・1ボギーの66でフィニッシュ。首位と1打差の2位の好位置に着けた。

  • 【コマツオープン/1R】全英シニア帰りの中山正芳が4アンダー4位につける
    シニアツアー

    【コマツオープン/1R】全英シニア帰りの中山正芳が4アンダー4位につける

    2021年09月09日

    「練習量を抑えるようにと言っても、きっとショット練習を繰り返すでしょう。せめてアプローチやパット練習を多くしたらいいんですけどね」。チーム髙橋のリーダーであり、師匠の髙橋勝成は、全英シニアオープンから帰国する中山正芳を思ってそう話していた。中山にとって初の世界メジャー戦出場結果は通算6オーバー・46位タイ(70・75・71・70)だった。

  • 【コマツオープン/1R】圧巻プレーで魅せた!7アンダー首位発進の伊澤利光「今度こそ」
    シニアツアー

    【コマツオープン/1R】圧巻プレーで魅せた!7アンダー首位発進の伊澤利光「今度こそ」

    2021年09月09日

     今季シニアツアー第9戦「

  • 【コマツオープン/1R】ハッピーバースデー!倉本会長が大会初日に緑寿のお祝い
    シニアツアー

    【コマツオープン/1R】ハッピーバースデー!倉本会長が大会初日に緑寿のお祝い

    2021年09月09日

     PGA会長兼選手として大会に出場している倉本昌弘が「コマツオープン2021」第1ラウンドが行われた9月9日に誕生日を迎えた。アテスト後、クラブハウスの一室に通され「ハッピバースデー!!」と大会主催の山下千津子コマツサステナビリティ推進本部・コーポレートコミュニケーション部長より、誕生日のアレンジメントとコマツ建機のミニチュアがプレゼントされた。倉本は緑寿「66歳」という年齢になり「スタート1番ホールでセカンドショットを入れてバースデー記念のアルバトロスを決めようとしたのですが、入り損ねてイーグルパットも外れ、ただのバーディー(笑)」と出だしのホールから波乱万丈だった誕生日ラウンドを楽しんだ。

  • 【コマツオープン/前日】前回覇者ウィラチャンは痛みをこらえ連覇へ
    シニアツアー

    【コマツオープン/前日】前回覇者ウィラチャンは痛みをこらえ連覇へ

    2021年09月08日

     今季シニアツアー第9戦「コマツオープン2021」が、石川県小松市にある小松カントリークラブで9月9日から11日の3日間開催される。前回覇者のタワン・ウィラチャン(54)をはじめ髙橋勝成(71)、倉本昌弘(65)、芹澤信雄(61)、伊澤利光(53)、深堀圭一郎(52)といったシニアプロ72名、アマチュア2名が参加。試合は無観客大会として行われるが、2年振りに小松の熱い戦いが戻ってくる。

  • 【コマツオープン/前日】念願叶ったコマツの舞台へ!森田は2大会連続優勝を狙う
    シニアツアー

    【コマツオープン/前日】念願叶ったコマツの舞台へ!森田は2大会連続優勝を狙う

    2021年09月08日

     暦は9月に変わり、富士山の初冠雪便りが届き、コマツオープン舞台の小松カントリー倶楽部には、秋の冷たい雨が降り続いた練習ラウンド日。黒いレインウエアを着た森田徹は、帽子のツバから滴り落ちる雨を気にすることなく、18ホールを入念にチェックしていた。

  • 〈マルハン太平洋シニア/FR〉森田徹が10アンダーで夢のシニア初優勝を叶えた
    シニアツアー

    〈マルハン太平洋シニア/FR〉森田徹が10アンダーで夢のシニア初優勝を叶えた

    2021年08月29日

     森田徹(51)が夢のツアー初優勝を飾った。首位タイでスタートし、一時は倉本昌弘(65)に2打差をつけられたが、後半粘って倉本が崩れ、通算10アンダー134で、レギュラー、シニアを通じてツアーで初めての美酒を味わった。2打差の2位に河村雅之(54)、秋葉真一(56)が入った。

  • 〈マルハン太平洋シニア/FR〉苦しいラウンドを乗り越え、河村は上出来の2位タイ
    シニアツアー

    〈マルハン太平洋シニア/FR〉苦しいラウンドを乗り越え、河村は上出来の2位タイ

    2021年08月29日

     2位タイに入った河村雅之(54)。最終18番、ピン上3メートルのバーディーパット。ボードを見る。入れれば7アンダーの3位タイグループから抜け出して、2位タイに上がる。「これはでかいパットだなと思いましたよ。とにかく届いてくれって」。この日はパットをショートすることが多かった。最後も…下り傾斜をなんとか転がってコトリ。2位タイ賞金375万円を手にした。

  • 〈マルハン太平洋シニア/FR〉絶好調の秋葉は2週連続2位の座にとどまる
    シニアツアー

    〈マルハン太平洋シニア/FR〉絶好調の秋葉は2週連続2位の座にとどまる

    2021年08月29日

     秋葉真一(56)があと一歩で逆転優勝を逃した。1打差で森田を追う18番パー5。イーグル1発で逆転もある。「分かっていました。イーグルしかないと思ってティーショットを打ったんですけど、ちょっとプッシュしてしまった」。右の林に入れ、フェアウエーに出すだけしかなかった。3打目で10メートルほどにつけ、入れればその時点で追いつくバーディーパットがわずかに外れた。

  • 〈マルハン太平洋シニア/FR速報〉森田徹が首位の座を譲らずシニア初優勝!
    シニアツアー

    〈マルハン太平洋シニア/FR速報〉森田徹が首位の座を譲らずシニア初優勝!

    2021年08月29日

  • 〈マルハン太平洋シニア/1R〉シニア2年目の森田が首位タイ発進!ベテラン倉本に挑む
    シニアツアー

    〈マルハン太平洋シニア/1R〉シニア2年目の森田が首位タイ発進!ベテラン倉本に挑む

    2021年08月28日

     レギュラー、シニア未勝利の森田徹(51)が6アンダー66をマークし、倉本昌弘PGA会長(65)とともに首位に立った。インスタートの森田は10、11番連続バーディーでスタートし、6バーディー、ボギーなしのゴルフだった。河村雅之(54)、秋葉真一(56)が1打差3位で続いている。3打差以内に10人がいる混戦になった。