ニュース シニアツアー
News-
シニアツアー
【福岡シニアOP/前日】平均パット数1位の伊澤が大会連覇に挑む
2021年10月29日伊澤利光(53)が、2年越しの大会連覇に挑む。「連覇は狙いますよ」と2019年に続く優勝がターゲットだ。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/FR〕篠崎が大逆転!52歳のバースデーVで今季シニア2勝目
2021年10月24日篠崎紀夫が自ら52歳の誕生日を祝う逆転優勝を飾った。首位に1打差でスタートし、丸山大輔(50)に前半引き離されたが、9番のイーグルで波に乗り、後半一気に逆転。通算15アンダーで今季2勝目、通算3勝目をあげ、今季賞金ランク首位に立った。2位に丸山とプラヤド・マークセン(55=タイ)が入った。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/FR〕丸山優勝チャンスは後半「自滅」で2位フィニッシュ
2021年10月24日丸山大輔(50)の初優勝は、後半の「自滅」で消えた。首位でスタートした前半、2番、5番でバーディー後、7番から3連続バーディーで一気に13アンダーまで伸ばして、独走態勢かに見えた。「10番で左の木に当たってボギーにしてからですね」と、流れが変わる。バーディーを取ってもすぐボギーを繰り返し、もたつく間に篠崎に逆転された。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/FR〕最終18番でイーグルを決めたキングオブシニア寺西が単独4位
2021年10月24日寺西明(55)は、最後の最後でフラストレーションを解消した。最終18番パー5。第2打でグリーン左にこぼした。18ヤードのアプローチは「得意のショットで、スピンをかけて打つ」という60度のサンドウエッジを開いて、上げて止めるアプローチがカップに吸い込まれた瞬間、ギャラリーの歓声にこたえて万歳。すっきりした様子でグリーン上を後にした。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/FR〕手嶋は5位フィニッシュ!残り今季はレギュラーツアーに挑む
2021年10月24日手嶋多一(53)が6アンダー66をマークして、シニア今季自身最終戦を5位でフィニッシュした。1番で2.5メートルを決めてバーディースタートし、追撃態勢とみえたが、2番で1メートルのパーパットがカップに蹴られてボギー。「今日はだめだなと思いました」という。それでも後半は11番1.5メートル、12番6メートル、13番3メートル、14番では7メートルを沈める4連続バーディーで上位浮上。最終18番も第3打のグリーン左からの難しいアプローチをカップそばに止めて、タップインのバーディーで終えた。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/2R〕シニアルーキー丸山が首位タイ!契約プロとして優勝を届けたい
2021年10月23日シニアルーキーで注目される丸山大輔(50)に、初優勝のチャンスが巡ってきた。3バーディー、ボギーなしの69で通算8アンダーにスコアを伸ばし、プラヤド・マークセン(55=タイ)とともに、首位に並んだ。1打差の3位で篠崎紀夫(52)、寺西明(55)、伊澤利光(53)、鹿志村光一(52)が追う混戦模様が続いている。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/2R〕篠崎が最終ホールでイーグル!7アンダー3位浮上
2021年10月23日篠崎紀夫(52)が「一発芸」で首位に1打差3位に浮上した。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートシニア/2R〕調子が戻ってきた寺西、首位1打差で最終日最終組
2021年10月23日寺西明(55)は、フラストレーションを解消したい。「出だしは最高だったんですけどね」と、1番で50センチにつけ、2番パー5では2オンして連続バーディースタート。9番パー5でも2オンしてバーディーと、前半で3つスコアを伸ばし、いったんは首位にも立った。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕6アンダー井殿!自身今季ベストスコア首位タイ
2021年10月22日大混戦になった。井殿康和(50)が2番パー5でイーグルを奪うなど、6アンダー66をマークし、伊澤利光(53)、プラヤド・マークセン(55=タイ)と共に首位に立った。1打差の4位に6人が並び、2打差10位に4人と、第1ラウンドから接戦になった。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕伊澤が6アンダー首位タイ!パターの調子が上向き
2021年10月22日伊澤利光(53)が「ゆる感とメトロノーム」で首位に立った。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕実力者マークセンが久しぶり首位発進
2021年10月22日プラヤド・マークセン(55=タイ)がいよいよ来た!? 6バーディー、ボギーなしの6アンダー66をマークして、首位に並んだ。「きょうはドライバー、OK。アイアン、OK。パッティング、OK。でも寒かった」と笑った。全部納得いくプレーだったようだ。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕1打差4位タイ辻!納得のいくゴルフで好発進
2021年10月22日辻哲之(51)が「よくできました」と1打差4位発進に自分をほめた。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕4位タイ5アンダー飯島は好調を維持!
2021年10月22日シニアルーキーの飯島宏明(50)が、3位となった日本シニアオープン以降、好調をキープしている。6バーディー、1ボギーの5アンダーで1打差4位につけた。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/1R〕鹿志村は好調パターで1打差の4位タイスタート
2021年10月22日鹿志村光一(52)が後半のチャージで5アンダーで回り、1打差4位発進した。こうラウンドの要因は「パターなんですよ」と即答。「いつも分かっている篠ちゃん(篠崎紀夫)にアドバイスをもらったんです。自分はパンチのある打ち方だったんですけど、ストロークの中で打つ方がいいと。『練習ラウンドで入っているときはそういう打ち方をしているよ』と言われて、自分では気づいていなかったんで、この2日間練習してきた」と明かす。
-
シニアツアー
〔ISPSハンダグレートに楽しく面白いシニア/前日〕井戸木は初の賞金王への挑戦をスタート!
2021年10月21日「ISPSハンダ グレートに楽しく面白いシニアトーナメント」が、22日から3日間、福島・五浦庭園CC(シニア6896ヤード、スーパーシニア6143ヤード、ともにパー72)で行われる。前週の佐世保シニアで今季3勝目を挙げた井戸木鴻樹(59)が、レギュラー、シニアを通じて初めて「賞金ランク1位」として大会に臨む。