ニュース シニアツアー
News-
シニアツアー【スターツシニア/FR】シニアデビュー戦を4位でフィニッシュした片山晋呉が得たもの
2023年06月18日地元茨城出身、シニアルーキーで永久シードプレーヤーの片山晋呉(50)が最終ラウンドを5バーディー・ノーボギーの66で回り、通算12アンダー4位でシニアデビュー戦を終えた。
-
シニアツアー【スターツシニア/2R】河井博大が64のビックスコアをたたき出し一気に7位グループへ
2023年06月17日シニアに本格参戦2年目を迎える河井博大(51)が、7バーディー・ボギーフリーのプレーを展開し、通算7アンダーで前日順位30位から7位へと順位を上げた。「緊張しましたよ」というスタート1番ホールではティーショットを右のラフにいれたが、ピンまで4メートルの距離につけてバーディーを先行させた。「下からのパッティングで良いストロークだった」と手ごたえを感じたという。前半から気の抜けないホールが続くのだが「とにかくがっつかない」と慎重にプレーを進め、7番パー5では残り130ヤードをピッチングウェッジで1メートルにつけて2つ目のバーディー。続く8番パー4では下りラインの3メートルをジャストタッチで沈めてスコアを伸ばす。
-
シニアツアー【スターツシニア/2R】倉本昌弘が63をマークしエージシュート達成し3位に浮上、前年覇者の藤田寛之も3位タイで追走
2023年06月17日レギュラーツアー30勝、シニア8勝、グランドシニア4勝、海外シニア2勝を挙げ、永久シードプレーヤとして今季もレギュラーツアーに参戦をしている倉本昌弘(67)が、第2ラウンドで63のビックスコアをマークし、第1ラウンドの30位から27人抜きを見せて一気に上位浮上。しかもエージシュートのおまけつきと王者のゴルフを見せつけた。
-
シニアツアー【スターツシニア/2R】スメイルが単独首位に浮上、ボギーフリーで7つスコアを伸ばし通算13アンダー
2023年06月17日今季シニアツアー3戦目「第23回スターツシニアゴルフトーナメント」(6,894ヤード/パー72)の第2ラウンド。首位から出たデービッド・スメイル(53)が7バーディーノーボギーの66をマークし、通算13アンダーで単独首位。2打差2位に大会2勝をあげているプラヤド・マークセン(57)がつけている。3位8アンダーに63ストロークでエージシュートを達成した倉本昌弘(67)、大会連覇を狙う藤田寛之(54)、久保谷健一(51)、沢田尚(54)が続く展開となっている。
-
シニアツアー【スターツシニア/ジュニア企画】課外学習でゴルフトーナメント観戦+舞台裏見学の一日
2023年06月17日スターツシニアゴルフトーナメントでは、茨城県にある笠間市立のみなみ学園義務教育学校のゴルフ部に所属する生徒を招き入れ、課外学習の一環として、大会初日の試合観戦を体験してもらった。
-
シニアツアー【スターツシニア/1R】シニアルーキー片山晋呉の初日は4アンダー7位、本日誕生日を迎えた大会覇者の藤田も7位にしがみつく
2023年06月16日レギュラー31勝を挙げている、大会開催コース地元茨城出身の片山晋呉が5バーディー・1ボギーの67をマークし7位に着けた。「良くも悪くもないですね。ちょうど中間。今の状態からすると充分なスコアです。いつも通り、です」とホールアウト後も冷静に状況をみている。
-
シニアツアー【スターツシニア/1R】1打差2位タイに予選会上位者の沢田尚、レギュラーとシニア1勝の塚田好宣が続く
2023年06月16日5アンダー4位グループに入ったのが沢田尚(54)と、レギュラー1勝、シニア1勝を挙げている塚田好宣(53)、昨年シニア賞金王で17、18年の大会覇者プラヤド・マークセン(57)という3名が続いている。
-
シニアツアー【スターツシニア/1R】6アンダー首位に秋葉真一、デービッド・スメイル、宮本勝昌が並び、初日上位争いは大混戦
2023年06月16日今季シニア第3戦「第23回スターツシニアゴルフトーナメント」の第1ラウンド。6アンダー首位に秋葉真一(57)、宮本勝昌(50)、デービッド・スメイル(53)が並ぶ。1打差5アンダーには沢田尚(54)、塚田好宣(53)、昨年賞金王のプラヤド・マークセン(57)が続く。シニアデビューを飾った片山晋呉と前年覇者の藤田寛之は4アンダー7位グループに着けている。
-
シニアツアー【スターツシニア/大会前日】前年覇者・藤田寛之は連覇できる権利に挑戦する
2023年06月15日ディフェンディングチャンピオン・藤田寛之(53)は、明日16日に誕生日を迎え、シニア5年目の年を迎える。「自分がシニア入りした時は、若かったし勢いで乗り切ってきた感じでしたけどね、今は雰囲気もわかってきたので楽しいです」と笑顔を見せる。
-
シニアツアー【スターツシニア/大会前日】永久シード・片山晋呉はデビュー戦、中嶋常幸は1年8カ月ぶり参戦
2023年06月15日今季シニアツアー3戦目となる「第23回スターツシニアゴルフトーナメント」が明日16日から18日の3日間、茨城県笠間市にあるスターツ笠間ゴルフ倶楽部(6,894ヤード・パー71)で開催される。前年覇者・藤田寛之(54)をはじめ、歴代チャンピオンの倉本昌弘(67)、室田淳(67)、尾崎直道(67)、谷口徹(55)、さらにシニアツアーデビューを飾る片山晋呉(50)といったレギュラーツアーでも活躍中の選手など総勢78名が参戦する。
-
シニアツアー【ノジマチャンピオン杯/FR】深堀圭一郎はバーディーパットが届かず悔しい2位
2023年04月21日シニア3勝目に王手がかかっていた6アンダー首位スタートの深堀圭一郎(54)が、最終ラウンドでスコアを伸ばせず、2位と悔しい逆転負け。最終組は同学年の手嶋多一(54)と、シニア初優勝を狙う小山内護(52)との戦いだった。
-
シニアツアー【ノジマチャンピオン杯/FR】64をマークした増田伸洋が2位、注目シニアルーキーの存在を示す
2023年04月21日シニアルーキーとして注目される増田伸洋(50)が堂々の2位フィニッシュを飾った。シニア最終予選会で23位という成績だったが、本大会は28位までランキングが下りたことにより増田の出場が叶っている。
-
シニアツアー【ノジマチャンピオン杯/FR】シニア3年目の阿原久夫が2位フィニッシュ、今年のチャンスに望みをかける
2023年04月21日今年でシニア3年目を迎える、阿原久夫(51)が、最終ラウンドを65ストロークで回り、初日の2アンダー6位から2位にジャンプアップし大躍進をみせた。最終ラウンドは6バーディー・ボギーフリーで回り、本人も大満足の成績を作り上げた。
-
シニアツアー【ノジマチャンピオン杯/FR】I・J・ジャンがシニア参戦2試合目で初優勝「夢みたいです」
2023年04月21日今季シニアツアー第2戦「ノジマチャンピオンカップ箱根シニアプロゴルフトーナメント」(7,060ヤード/パー71)の最終ラウンド。首位3打差3位からスタートしたシニアルーキーのI・J・ジャン(50=韓国)が、7バーディー・1ボギーの65で回り、133ストローク通算9アンダーでシニア初優勝。首位スタートの深堀圭一郎(54)、シニアルーキーの増田伸洋(50)、阿原久夫(51)が通算8アンダーで2位に入った。大会ホストプロの藤田寛之(53)は2つスコアを伸ばしたが19位に終わった。
-
シニアツアー【ノジマチャンピオン杯/1R】ホストプロ藤田寛之は18位とスタートダッシュに苦戦
2023年04月20日「やはり上位で終わりたいと思いながら、見えないプレッシャーも感じていたかもしれませんね」と、大会ホストプロの藤田寛之(53)はホールアウト後、悔しさをかみしめた。