ニュース シニアツアー
News-
シニアツアー
<富士フィルムシニア・1R>三好は最終ホールをイーグルで決めて首位!風邪が運をもたらしたか
2016年11月03日三好隆(65)が4アンダー68をマークして首位に立った。最終18番パー5で第2打を3番ウッドでピン奥のカラーに運び、パターでのイーグルトライ。ハウスキャディーから入念にラインを聞き「8ヤードぐらいやったね。スライスライン」を決めて、ギャラリースタンドに向かってガッツポーズも飛び出した。
-
シニアツアー
<富士フィルムシニア・1R>優勝確率は80%!自信たっぷりマークセンは首位発進
2016年11月03日プラヤド・マークセン(50)が、後半に入って調子を上げて4アンダー68で首位に並んだ。「新しいパターにした。前のよりヘッドが重いのにしたが、下りのパッティングがよくなかった」と、アウトでは3番で下りのパットを1・5メートルオーバーして3パットのダブルボギーなどイーブンで折り返した。後半は「上りのパットだったのでよかった」と、14、15番連続バーディーなど4バーディーで浮上した。
-
シニアツアー
<富士フィルムシニア・1R>首位の加瀬は、明日マークセンと最終組でプレーで、ガチ勝負をしたい!
2016年11月03日最終18番パー5でボードを見た加瀬秀樹(56)は少し緊張し、だいぶヤル気が出た。「バーディー取って、マークセン(4アンダー)と最終組で回りたかった」という。第2打をグリーン手前の花道に運んだが、アプローチが2・5メートルほどショート。「なんとか入れたかったね。入ってよかったよ」と、沈めて4アンダーとし、マークセン、三好と首位に並んだ。1番パー5では2・5メートルに2オンしてイーグル発進し、12番で4アンダーにした。17番でグリーンエッジから3パットして一歩後退した直後だっただけに、ほしかった18番のバーディーだった。
-
シニアツアー
<富士フイルムシニア・1R>レギュラーツアーは引退!シニアに人生をかけたい鈴木の本気度
2016年11月03日「また来ましたねえ。望むところです」と意気込んだのは、3アンダー69で4位スタートの鈴木亨(50)だった。ホールアウトした時点ではまだマークセンは下位にいたが、練習を終えたころにはトップに並んでいた。
-
シニアツアー
<富士フィルムシニア・1R>今週は完走が目標だった田村は3アンダー4位と好スタート
2016年11月03日肋軟骨骨折が判明した田村尚之(52)が、3アンダー69の4位と好スタートを切った。10月22、23日に行われた後援競技のアサヒ緑健で棄権して検査したところ発覚。「1週間固定して何もしなかった。こっちに来て久しぶりにゴルフをしたのが昨日。今日は完走するのが目標だった」と、コルセットで固めての出場。「ショットはごまかし、ごまかしだったけど、今日はパットのおかげ。パット・イズ・マネーっていうのは間違いないですね。パターが入ると楽です」と笑った。
-
シニアツアー
<富士フィルムシニア・1R>早いグリーンがいいね!と山本は首位に1打差の4位
2016年11月03日山本善隆(65)は、2番で第2打110ヤードを入れるイーグルを奪って、3アンダー69をマークした。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・FR>真板が2打差を逆転し、今季3勝目を達成!2打差の2位タイには米山、渡辺、尾崎、白潟
2016年10月15日6アンダー単独首位の米山剛が2連続バーディー奪取の好スタートを切った。初優勝に大きく近づいたように思われたが、そんな米山を渡辺司、真板潔が猛追。最終組が8番ホールを終えた時点で真板が通算10アンダーで首位の座を奪い、14番ホール終了時点では通算10アンダーで真板、渡辺が首位並走。米山は1打差の通算9アンダー・2位。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・FR>「残り4試合で…」優勝を逃した米山の覚悟
2016年10月15日最終日、6アンダー単独首位で発進した米山剛は、1番ホールから2連続バーディーの好スタートを切った。シニア初優勝への期待が一段と高まる。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・FR>九州男児のシニアルーキー白潟が自己ベストフィニッシュ
2016年10月15日福岡県北九州市の自宅から開催コースの福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部まで車でおよそ90分。シニアルーキーの白潟英純にとって「ほとんど地元」で自己最高成績2位タイの成績を挙げた。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・FR>大詰めで痛恨のOBを放った渡辺が得た教訓
2016年10月15日16番ホール終了時点でのスコアは通算10アンダー。単独首位に立っていた渡辺司は、17番ホール、550ヤードのパー5を迎えた。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・FR>真板「2日間競技の帝王」とは呼ばないで!
2016年10月15日最終組の二組前でスタートした真板潔は、最終ホールで下り2メートルのバーディーチャンスに着けた。通算9アンダー。グリーン右サイドのリーダーズボードの最上段には、通算10アンダーの渡辺司の名があった。首位とは1打差であることは確認できた。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・1R>6バーディー・ノーボギー66をマークした米山が単独首位発進 シニア初Vに王手か?
2016年10月14日6バーディー・ノーボギー66の6アンダーをマークした米山剛が単独首位に立った。1打差の5アンダー・2位タイには秋葉真一、渡辺司、白潟英純、白浜育男が着けている。さらに1打差の4位タイで林根基、金鐘徳、真板潔、久保勝美が追う展開になった。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・1R>笑顔で終始プレーする米山が今季2度目の首位発進
2016年10月14日「ショットは安定していました。パットは長いのも入ってくれました。グリーンを外したのは1回ですからね。ラッキーもあって、良い一日でした」
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・1R>自身初の年間2勝のチャンスを得た秋葉のVへのカギ
2016年10月14日1番スタートからのフロントナインを3バーディー・1ボギー。秋葉真一はスコアを二つ伸ばしてバックナインに向かった。12番パー3ホールのティーショットがダフリ気味の当たりになったものの、パーセーブが出来た。悪い予感が過ぎる。
-
シニアツアー
<KBCシニアオープン・1R>就寝前に「世界中の神様に祈る」だけと渡辺
2016年10月14日スタートホールのアウト1番ホールで1メートルのバーディーパットを沈めた。昨夜グリーンに散水したことで前日のプロアマ大会時よりもグリーンが少し軟らかくなっていた。