ニュース シニアツアー
News-
シニアツアー
【すまいーだカップ・シニア/1R】蘆はあと2日同じゴルフを目標に優勝を目指す
2017年06月01日台湾の人気者、盧建順(58)が5アンダー67をマークして2位につけた。終盤に好プレーがでた。インスタートで、5番をボギーにして2アンダーに後退したが、6番パー5で「OKにつけた」と取り返し、8番パー5では「フォローだったから」と第2打残り174ヤードまで飛ばし、5番アイアンで2メートルにつけてイーグルを奪って一気に上昇した。
-
シニアツアー
【すまいーだカップ・シニア/1R】6アンダー首位のマークセンの目標は今年もシニア賞金王!
2017年06月01日PGAシニアツアー新規開催「すまいーだカップ シニアトーナメント」の第1ラウンドが6月1日、イーストウッドカントリークラブで行われた。6アンダーで首位にたったのは、山中拓(51)、パク・ブーウォン(51)、そして昨年のシニア賞金王のプラヤド・マークセン(51)の3名。1打差2位には、尾崎直道(61)、蘆建順(57)、金鐘徳(55)、原田三夫(53)が続く。
-
シニアツアー
【すまいーだカップ・シニア/1R】首位6アンダーにマークセン、山中、パク
2017年06月01日PGAシニアツアー新規開催「すまいーだカップ シニアトーナメント」の第1ラウンドが6月1日、イーストウッドカントリークラブで行われた。
-
シニアツアー
【すまいーだカップ・シニア/大会前日】ショットメーカーが有利!新規大会みどころ
2017年05月31日新規開催となる今大会。平野浩作トーナメントディレクター(TD)に大会の見どころを聞いた。
-
シニアツアー
【すまいーだカップ・シニア/大会前日】「2日間大会の帝王」真板の作戦
2017年05月31日開幕戦ノジマチャンピオン杯を制した真板潔(57)には、2試合連続優勝のチャンスがある。昨年2日間大会に3勝、今季も開幕戦と「2日間大会の帝王」と呼ばれる。では、3日間大会はどうやって戦う?「うーん、今週は3日間だから僕はない」と笑った後「あした(第1ラウンド)を練習日だと思い込む。なので、残りは2日間大会でしょ。そう、その作戦」というのが、気持ちの持っていき方のようだ。
-
シニアツアー
【すまいーだカップ・シニア/大会前日】崎山は全米プロシニアの反省を生かしたい
2017年05月31日崎山武志(54)が、全米プロシニアの「反省」を生かして地元優勝を目指す。前日帰国したばかりの5月31日に、コースで練習ラウンドを行った。「飛行機の中でうまく時差調整してきたので、昨晩は爆睡しましたし体調は大丈夫」という。コースはプライベートも含めて「何度もプレーしている」とアドバンテージがある。コース攻略法を聞くと「ティーショットがいやらしいというか、落としどころが狭い。飛距離に応じて狙い方が違う」と指摘。「グリーンはいろいろな形がある。傾斜のきついところもある。状態はいいので、最後はグリーン勝負になるのかな、と思います」と話した。
-
シニアツアー
原田は気持ちが少し空回り。それでも開幕戦5位は上出来
2017年04月21日原田三夫(53)が、2度首位に立ちながら、最後に沈んで通算6アンダー5位に終わった。上位が伸びない中で、4アンダーからスタートし、4、5番連続バーディーの後、8番パー5で左8メートルを沈めるイーグルを奪取。この時点で8アンダーとして首位に立った。「もったいなかったですね。いけそうな雰囲気だったので」とホールアウト後振り返ったが、9番でボギーにし、12番でまたバーディーを奪って首位に立ったが、直後の13番で落とすなどかみ合わなかった。
-
シニアツアー
崎山はショットの不安無し!5月の全米プロシニアに向けて調整
2017年04月21日崎山武志(54)に、自信がよみがえってきた。4アンダーからスタートし、徐々に浮上。12番で3メートルを入れ、16番で2メートルを決めた時点で通算8アンダーとし、5人が並ぶ首位グループに食い込んだ。「終盤、いいところでパターがよくなかった」と、17番で10メートルから3パット、18番では第1打を左にひっかけて、第2打をバンカーに入れるミスショットが続き、6アンダー5位に終わった。
-
シニアツアー
少し自信も見えた河村のシニアデビュー戦
2017年04月21日シニアルーキーの河村雅之(50)が、通算7アンダーで3位と上々のシニアデビューを果たした。6アンダーの2位でスタートしたが「今日は4番ホールがすべてでした」と振り返る。第2打をグリーン手前にショート。「上げないといけないので、少しだふり気味に行こうと思った」というアプローチを2度だふりすぎて戻ってきてしまい、3回目はパターでグリーンに乗せてトリプルボギーにした。この時点で通算3アンダーに後退、優勝争いから遠ざかった。
-
シニアツアー
プレーオフで優勝こそ逃したが、手ごたえを感じた井戸木
2017年04月21日x井戸木鴻樹(55)がプレーオフで真板に敗れて、2013年全米プロシニア以来、国内では12年富士フイルム以来の優勝を逃した。18番でのプレーオフではティーショットを左に引っかけて、木越えの第2打がバンカーへ。「もう少し右に打つつもりだったが、それでもバンカーとは思わなかった」と振り返る。バンカーショットは自分でも「うまかったでしょ」という絶妙のショットで、18番で見ていた他の選手たちからも「うまい!」の言葉が出たほど。真板のバーディーに屈した。
-
シニアツアー
開幕戦の優勝杯を手にした真板!「家族のためにも長く稼ぐ」
2017年04月21日2日間大会でまたこの人が勝った。通算8アンダーで井戸木と並び、18番で行われたプレーオフ。「宝物」でもあり「宝刀」でもあるドライバーが勝利をもたらす。ティーショットが「290ヤードぐらいは飛んだと思う」と本人もびっくりの飛びでフェアウエーへ。左に曲げた井戸木が第2打でバンカーに入れたが「パーで決着はつかないと思った」と、真板は残り129ヤードをピッチングウエッジでピン下1・5メートルへ。井戸木の絶妙のバンカーショットにも動揺せずに、思惑通りバーディーで決めた。
-
シニアツアー
真板がプレーオフを制し2代目チャンピオンに輝く
2017年04月21日真板潔(57)が逆転で開幕戦を制した。首位に6打差の20位からスタートし、6番から5連続バーディーなどこの日65をマーク、通算8アンダー136でホールアウト。67で回った井戸木鴻樹(55)とプレーオフとなり、1ホール目でバーディーを奪い、シニアツアー通算6勝目を飾った。
-
シニアツアー
8アンダーで並んだ真板、井戸木のプレーオフへ
2017年04月21日開幕戦の勝負はプレーオフへ。1アンダー20位スタートの真板潔(57)が7バーディノーボギーでトータル8アンダー首位。そして、
-
シニアツアー
真板、米山が猛追!バーディラッシュの最終日
2017年04月21日大会最終日は、朝からコースのあちらこちらでバーディの拍手が聞こえてくる。
-
シニアツアー
シニアツアーデビューの洗礼?!明日こそ豪打に期待と川岸
2017年04月20日川岸良兼(50)が「へなちょこ」なシニアデビューになった。