ゴルフという競技が国民的スポーツとして広く普及している今日ですが、障害を持つ方にとってゴルフはまだまだ浸透されていないのが現状です。この大会には多くのプロゴルファーも出場し、参加者と一緒にラウンドします。この機会にゴルフの楽しさ、醍醐味を実感してみてはいかがですか!?もちろんゴルフ未経験者も参加いただけます。
みなさんからのたくさんのご応募お待ちしております!!
【実施要項】
大 会 名 : PGA HANDA CUP・フィランスロピー障害者ゴルフ大会
日 程: 2008年11月11日(火)
会 場: 若洲ゴルフリンクス(東京都江東区若洲35番)
主 催: 社団法人日本プロゴルフ協会
協 賛: 特定非営利活動法人 日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)
後 援: 東京都、社団法人 日本ゴルフ用品協会
参加対象: 股体(上股、下股)、聴覚、内部、視覚(全盲、弱視)に障害のある方で18ホールを歩いてプレーできる方。
(障害者手帳を持っていることが条件) ※車椅子部門はありません
競技方法: 聴覚障害者部門、肢体上肢不自由者部門、肢体下肢不自由者部門、
内部障害者部門、視覚障害者全盲者部門、視覚障害弱視者部門、
女性部門の各部門別競技
各部門18ホールストロークプレー(新ペリア方式)による個人戦
※スコアがタイの場合は、18番からのカウントバックで順位を決定
参加人数: 100名(予定) ※応募が多数の場合は抽選とさせていただきます
参 加 料: 5,000円(税込) プレーフィー、パーティ代、昼食代込み ※宿泊代・交通費は別途ご負担いただきます。
競技規則: 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び特別追加ルールを適用する。
申込締切: 2008年10月3日(金)までに日本プロゴルフ協会必着のこと (FAXもしくは郵送にて受付)
申込宛先: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2−7−7虎ノ門中田ビル2F
(社)日本プロゴルフ協会「PGA HANDA CUP・フィランスロピー障害者ゴルフ大会」事務局宛
TEL: 03−3500−2314 FAX: 03−3500−2322
そ の 他: 【宿泊案内】
ホテル 東京ベイ 有明ワシントンホテル
〒135-0063 東京都江東区有明3−1
TEL: 03-5564-0111 FAX: 03-5564-0525
【宿泊予約】 大会事務局で一括して予約致します。当選された方には後日ご案内いたします。
【バス案内】 当日は新木場駅及び有明ワシントンホテルからコースまでの無料バスをご用意します。
【書類発送】 当選された方には、後日大会出場にあたり諸手続きのご案内に関する書類を発送させていただきます。
参加申込書をダウンロード(PDF)>>
申込書用紙をFAXまたは郵送にてご希望の方は、日本プロゴルフ協会PGA HANDA CUP・フィランスロピー障害者ゴルフ大会事務局(TEL: 03−3500−2314)までお問い合わせください。