アドレスした時に右肩が前に出てしまっているような感覚が有り(右打ち)、テークバックもうまく上がらず、トップでクラブが暴れるという事が多々あります。調子が良い時のアドレスを再現しようとするのですが、なかなか上手くいきません。何か良いアドバイスが有りましたら教えてください。


アドレスでは右手が左手よりクラブの下を持ちますので、右肩が少し前に出るのが自然な型ですが、右肩が前に出過ぎているとバックスイングを腕だけで上げてしまうため、体の回転が不足します。
またボールの位置が体の中心よりも左側にあるため、ボールに意識が行ってしまうと体全体が左方向を向いてしまい、極端な型になってしまいますので、ボールの位置はあまり気にせずに、左目の前からグリップを下ろし、目標線と体のラインを平行にする事を心がけてください。

トップオブスイングでは、左手薬指の腹でクラブ全体の重さが感じられるくらいゆっくり切り返してください。
アドレスで錯覚しやすいのが下半身(足)の向きです。左足つま先を若干開いて構える人が多いと思いますが、この状態でつま先のラインで向きを合わせるとクローズド気味になりやすいので、両かかとを結んだラインを目標線と平行にする事が大切です。