千葉夷隅ゴルフクラブ(千葉)と片山津ゴルフクラブ 白山コース(石川)の2会場で、11日、PGA資格認定プロテスト「2次プロテスト」の最終ラウンドが行われた。千葉夷隅会場は5オーバー28位タイまでの35名、片山津会場は7オーバー29位タイまでの35名が、8月に行われる最終プロテストに進出を決めた。

2次プロテスト 千葉夷隅会場・最終日

2次プロテスト最終日。千葉夷隅会場、片山津会場共に、台風の影響で天気が荒れるかもしれないとの懸念もあったが、予定通りのスタート時間で行われた。天気もだんだんと回復。選手も1ストロークの大きさを感じながら、最終日の戦いに挑んでいたようだ。

千葉夷隅会場でトップに立ったのは、初日から首位を独走していた藤田大(横浜CC)。連日の60台、さらに2桁アンダーとし、2位の加藤祐輔(フリー)に5打差をつけて、日本アマ覇者という実力を知らしめた。221ストローク5オーバー、28位タイまでの35名が、千葉夷隅会場から最終プロテストへ進出した。

2次プロテスト 片山津会場・最終日


片山津会場では、難コースに苦しめられて受験生はスコアがなかなか伸ばせない。そんな中で最終日にアンダーパーを出すことのできた9名の選手は、最終プロテスト出場を決めた。全体としてスコアが伸びない中で、223ストローク7オーバーまでの29位タイ35名が、最終プロテストへの出場資格を得た。




片山津会場でトップ通過を果たしたのは、梶村夕貴(グランデージGC)。プロテストの受験は3回目だという。同じ所属先(グランデージGC)の王本勲選手も、9位で通過を決めていた。「今回一緒に過ごした王本選手は、良き仲間、良きライバルです。一緒に最終プロテストに挑めることは、嬉しい限りですし、心強いです」と、仲間の活躍も励みにしていた。好調な理由については、「初日からショットもアプローチもたくさん練習を積み上げてきたとおりのものが出来ました。今回の自信を、最終プロテストに結びつけたいです」と抱負を述べた。



◇ 千葉夷隅GC FR成績は こちら>>


◇ 片山津GC白山C FR成績は こちら>>



【第2次プロテスト 他会場の日程・会場】
 7月15日〜7月17日  鳩山カントリークラブ
 7月16日〜7月18日  JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部


【最終プロテスト 日程・会場】
 8月19日〜8月22日  広島カントリー倶楽部八本松コース


◇2014年度PGA資格認定プロテストの情報は こちら>>

2次プロテスト 片山津会場
2次プロテスト 千葉夷隅会場
2次プロテスト 片山津会場